今年も3チーム出場しました。
グレイス
、エンジェル
2チームとも素晴らしい成績を収めることができました。
今年も
聴衆賞も受賞しました。
おめでとうございます♪
今年も稲沢市民会館にて行われました。
のりのいい曲にみんな、楽しそうでした♪
8月1日から9日まで、豊田市姉妹都市提携15周年記念事業としてイギリス、ダービーシャーに、
演奏旅行に行きました。6年ぶりの海外演奏旅行でした。
いろんな方と交流し、とても温かい拍手に感動でした。とても勉強になりました。
ダービーシャーから帰国2日後に出場しました。ダービーの疲れも感じるまもない出場でしたが、
みんな頑張りました。見事
を獲得することができました。
8月31日、夏休み最後の日に松平の農村舞台にて演奏しました。
孫達へのバトンというタイトルどうり、とても心に残る演奏でした。
豊田スタジアムにて出演しました。イギリスで演奏した曲を演奏しました。
イギリスの方とも触れ合うことができ、懐かしく思い出されました。
短い時間でしたが、演奏たり、ゲームをしたり楽しみました。
夏のダービーシャーのことを思い出し、楽しみました。
ダービーシャーの市長さん、イギリスでお会いした方など、たくさんの方にイギリスでのことを、
スライドを交えながら演奏しました。懐かしいスライドにみんなも盛り上がりました。
スタンディングオベーションを頂き、現地での温かい拍手も思い出されました。
旭体育館で、三味線、和太鼓、舞踊などたくさんのかたと一緒に舞台を作りました。
和楽器や舞踊などなかなか触れられないものを聴く事ができ、楽しかったです。
毎年恒例の冬合宿。今年もみんなで定期演奏会にむけてがんばって練習しました。
今年もプラネタリウムにて星空の中で演奏しました。星空の中での演奏は気持ちがいいです。
12月22日に豊田市コンサートホールで行いました。
今年は35回記念として信長先生に委嘱作品をお願いし、すばらしい曲を演奏することができ、とても心に残る
演奏会となりました。たくさんのお客様に聴いていただき、本当にありがとうございました。
プログラム
T外国の合唱曲
Hoj,hura hoj
Ho−ja−ja、ho−ja−ja
The lily and the rose
Jubilate Deo
Revelation
U同声合唱のための『一番星みつけた』
汽車
たこのうた
村の鍛冶屋
冬景色
一番星みつけた
ふじの山
V思い出のイギリス演奏曲
そうらん節
烏かねもん勘三郎
竹田の子守唄
会津磐梯山
Fyer,Fyer,my Heart!
Greensleeves
You Raise Me Up
The Waltzing Cat
Hey Jude
W第35回記念委嘱作品
童声合唱とピアノのための『ひびかせうた』
第1章 ひばなのうた
第2章 うたのしらせが
間奏曲 神ぬ世ば
第3章 まほううことば
第4章 おとがとびたつ
第5章 ひびかせうた
|
演奏会の宣伝に今年も高校生以上が街頭コンサートを行い、たくさんの方が足を止めて聴いてくださいました。
衣装つくりも、自分のものを染めて、しぼりを作りみんなで頑張りました。
2月16日に豊田市産業文化センターに演奏しました。今年の思い出のイギリスの曲を演奏しました。
3月8日にスカイホールにて演奏しました。たくさんの人と一緒に演奏し、楽しくできました。
今年も、長年合唱団に所属し、頑張ってくれた団員が退団するのは寂しいですが、
どの子も次への目標と新しい生活に、みんな目は生き生きとしていました。
合唱団のことを忘れず、これからもがんばってほしいです!
今年は、クラスごとの歌の発表もあり、みんなの1年の成長に驚かされました。
今年は、役員さんの出し物もあり、みんなで盛り上がりました。