2002年04月 | |
4/30 (火) |
今日は、隠しページを削除する日なのですが、探している人がいるみたいです。時間が来たからさようなら。なんて事はあまりにむごい為 期間を延長しました。隠しページ・・・タイトルは「封印されし物」封印って英語でなんて言うんでしょうね? それがわかれば、隠しページは見つかるでしょう。 そういえば、今日はMAD Rさんに寒天ジュースと「のもうょマンゴ」を送りました。嫌われなければ良いんだけれど(^_^;) |
4/29 (月) |
今日はネットでお友達になったあかりさんの家に遊びに行きました。正確にはお父さんに会いに行ったのですが。 「午前中に来てね」と言われていたのですが、何時に来て良いのでしょう?と疑問に思いました。 考えた結果「9時前後なら不自然じゃないよなぁ・・・」と思い、自転車を走らせました。 途中救急車に道を譲ったり坂道でくじけたりしましたが、なんとか9時少し過ぎに到着しました。 Nマシーンか・・・なんだか凄そうで難しそうでしたが、わかったことは永久機関を作って・・・というものだと感じました。 永久機関か・・・そういえば、水飲み鳥なんかも永久機関を意識していたものでしたが、結局違っていましたし、 今まで永久機関システムは実現されていないような?そんな気がしますね。 そういえば、超伝導システムはどうなったんでしょうね? あれは確か、電気抵抗ゼロですから、電気が熱エネルギーに変換される事が無く、 理論上電気を消耗しない?ような話を聞きました。 そんなコンピューターが出来ればおそらく乾電池1本で動きつづける物が出来そうですね。 え?あかりさんですか?残念ながら会えませんでした。 |
4/28 (日) |
今日は食べ物関係で終わりました。 午前中は、いつもどおりヤマナカへ卵と牛乳を買いに行きました。 でも、今回は自転車なんですよね。おかげで卵を1個割ってしまいました(;_;) 話は変わって、今日友人が遊びに来ました。丁度昼頃でしたので「メシを食おう」という事になりドライブになりました。 豊田市街は飽きたと言う事なので反対側・・・山の方へと行きましたが、特にめぼしい店がありません。 そのうち、小原村へ到着し、岐阜の恵那へ行きました(^_^;) 二人で笑いながら「明智城でも見るか」となぜか城見学。その後大正村に寄ってお昼ご飯となりました。 お昼ご飯は・・・寒天ラーメンです。メンが寒天で出来ています。辛いです。 あきらかにスープを濃くして味を誤魔化しています。二人で笑うしかありませんでした。 次に大正村でアイスクリームを食べました。私のアイスは・・・ヨモギでした。 何て言ったらいいんでしょう?鼻がツーンとするんですよね。そしてとても強い香りが・・・(^_^;) とどめです。寒天ドリンク買っちゃいました。味は「リンゴ」「オレンジ」「シソ」 なぜ?なぜシソ?シソは梅干を作る時とかに使うのでは? リンゴ味とオレンジ味はまだ許せます。でもジュースにシソは無いんじゃい?(^_^;) |
4/27 (土) |
ゴールデンウィーク1日目は電話関係で終わりました。 午前中は父親が携帯電話を変更したいと言うので付き添いに・・・ 午後からは、遊びに行く約束の日時の確認とそれの伝達・・・ 携帯電話でやりとりしていたので、1回番号を間違えてしまいました。 いえ、番号は会っているんです。人を間違えたんです。 本人が出た時に「あれ?声が違う?・・・まさか、間違えた?」 失礼しました・・・(なにか、つっこみがくるんかな?ドキドキ) 明日も忙しいなぁ・・・卵と牛乳を買いに。しかも今回は自転車で(^_^;) |
4/26 (金) |
曜日の感覚というか、月日の感覚が麻痺しています。今日は金曜日だったんだぁ・・・と 気がつくのに結構時間がかかりました。 そして、明日からいよいよゴールデンウィーク。それは楽しみだったんですが、ふとある事に気がつきました。 今日・・・月末じゃん。勤務表出さなきゃ!給料がもらえなくなる〜 いやぁ、慌てましたよ。み〜んな帰っちゃうしなぁ。さて9連休、どう過ごそうかなぁ? |
4/25 (木) |
ひさびさにはまりました。まさか「来月にやろうかなぁ」と思っていた事を今月にやる事になるなんて・・・ あのう・・・今月って明日で終わりなんですけど。そこから先は長い休みに入るんですけど。 1日で、1日でやれと言うんですか?降参します。(^_^;) |
4/24 (水) |
「ゴクセン」。このドラマは、はまりました。面白いです。だって、ヤクザの4代目にあたる女性が 高校教師になって問題児達を教育していく。そして、所々極道の顔を覗かせる。 なんか正義の味方みたいで、夢中になりました。毎週水曜日は22:00までに帰らないと! う〜む。ドラマに夢中になる人達の気持ち・・・よくわかります(^o^) |
4/23 (火) |
もうすぐ連休。だから忙しいんですね。ここ最近ずっと考えていた事がありました。 なぜ、このホームページは訪問数が減ったんだろう?確かに一時期更新できない時もありました。 でも、今はなんとか週1回のペースで更新しています。でも、訪問数は減るばかり・・・ やっとわかったような気がします。趣味の分野じゃない事もありますが、 「訪問者が参加できるホームページ」じゃない事に気がつきました。 確かにドジ話とかもネタが無くなりつつありますし、飽きも来るでしょう。 それに比べて訪問者が参加できるホームページは訪問する楽しみもありますし、 それを眺める楽しみもありますからね。 う〜ん。謎は解けたのですが・・・このホームページにそんな事が出来るのかなぁ? このホームページは性質的に訪問者が参加できるとは考えにくいですし、 だからといって、新しいコンテンツを作ってもバランスが崩れるでしょうし・・・ 難しい課題ですね。ただ・・・忘れられる事は嫌だなぁ・・・ |
4/22 (月) |
暑い。今日は暑くて眠れませんでした。夜中、ふと時計を見ると3時! あと3時間半しか寝れない。今日は完璧に寝不足です。 まあ、休みの日にお昼寝をしているので今日はなんとかなったのですが、 1週間の初日がこんな状態では、今週も辛いのかなぁ? |
4/21 (日) |
雨です。多分1日中でしょう。まあ、お金も無いし付き合っている人もいないのでそんなには困らないのですが なんか寂しいですよね。いつも事務所の中で仕事をしているので、休日は外に出たいんです。 別に、スポーツをやっているわけでも無く、特に出かける宛ても無いのですが、外出したい。 多分1日中部屋の中にいる為、その反動が出るんでしょうね。 だから雨の日は、ちょっとがっかりです。 |
4/20 (土) |
もったいないなぁ、今日は1日お昼寝していました。微妙な天気なんですよね。 曇りなんだけど、雨が降りそうな・・・う〜ん。出かける事は出来ないなぁ 結局雨はパラパラとしか降らなかったので出かける事出来たなぁ、なんか悔しいですね。 |
4/19 (金) |
1日会社へ行って、また二日お休み。普通だったらラッキー!って思うんですが、 昨日は、やっぱり会社に行くべきでした。ま、まさかあんな事になるとは。 まあ、たいした事ではないのですが、な〜んかね、昨日のうちに解決しておけば良かったなぁって 思えるお仕事があったんですよ。結局宿題になっちゃったけど(;_;) |
4/18 (木) |
今日は会社をお休みしました。さぞかし、リラックスしたでしょう?と聞かれるかもしれませんが、 実は結構忙しかったんです。やれやれ、本日の目玉になる予定の「あれ」もどうなるんだろう? な〜んか、色々な人達に振りまわされているなぁ・・・ |
4/17 (水) |
会社がえり、帽子をかぶっている人を見かけました。そういえば、私が最後に帽子をかぶったのは、いつだろう? 中学生の時が学生帽を被っていましたが、高校生時代以上では・・・? う〜ん。やっぱり最後にかぶったのは中学時代の学生帽かなぁ? そういう自分の観点で見ると帽子屋さんって商売大丈夫なのかなぁ? ふと、そう思った1日でした。 |
4/16 (火) |
二日連続して長電話。イヤホンマイクが欲しいですね。手が疲れるんです。 さっきも携帯電話で話しをしながら、あっちをうろうろ・こっちをうろうろ あげくの果てには、布団の上でごろごろ・・・いやぁ長電話って疲れるものなんですね。 そう考えると・・・女性は偉大ですね。だってあんなに長電話するんだもん。 |
4/15 (月) |
長い1日が終わりました。公私共に長かった・・・のですが、「私」の部分については、 明日に持ち越し・・・あ〜あ。明日も長い1日になるのか しかし、今まで友人と携帯で電話をしていたのですが、なんと1時間44分! 手が疲れるわけですよ。私としては、早く寝た〜いと思っていたのですが、話題が途切れずずるずると。 また寝不足の日々がやってくる(^_^;) |
4/14 (日) |
部屋が汚い(^_^;)どうしよう?掃除をしようとは思っているのですが、体が動かない。 ゴールデンウィークは忙しくなりそうだなぁ・・・ 誰か遊びにきてくださいよ。特に女性 友達が遊びには来るのですが、「ああ、俺の部屋と同じくらいだよ」って言われるので、 「そっか〜。だったら大丈夫か」と思ってしまいます。 でも、女の人が遊びに来る事になったら、本気で掃除をするでしょう 誰か、誰か私にエンジンをかけてくれ〜 |
4/13 (土) |
死ぬかと思いました。まさかあんな不味いジュースがあるなんて・・・「マンゴのジュース」 缶の色も怪しいし、開けた途端・・・ふわぁ〜んと生臭い様な、鉄くずの様な匂い・・・ 飲むこと事態に恐怖を感じました。そして、嫌なんですけど、とっても嫌なんですけど飲んで見ました。 死後の世界が見えました。こんな味が存在するんだぁ。長生きはするもんじゃない(^_^;) 短命だったら、こんな体験は避けられたのに・・・と思うくらい凄かったです。 多分二度と買うことは無いでしょう。もっとも、今回も友人が無理矢理買って飲まされたんですけどね。 |
4/12 (金) |
♪さよならは別れの言葉じゃなくて〜、再び会うまでの遠い約束♪ 今日は、この歌が似合う日です。数ヶ月後、この日記を読み返して「ああ、そうか。今日だったんだ」 と思い出すでしょう。物理的に会えなくなっても縁があれば、絶対再会できるものなのです。 私はそれを信じています。内容が日記じゃないけれど・・・今日の出来事である事に間違いは無いのです。 |
4/11 (木) |
あ〜あ、私って役に立っているのかなぁ?どうも変な風に考えすぎというか、 ここまで考えないと駄目だ!と先走っているみたいです。シンプルなので良いのであれば、 とっくの昔に出来ていたのに・・・寝不足のせいもあるのか、頭がいまいちすっきりしない。 でも・・・最大の原因は「あれ」によるストレスか・・・平和な日はいつ来るんだろう? |
4/10 (水) |
な〜んか、全然ついていないんですけど!!! |
4/9 (火) |
またひとつ、おりこうさんになってしまいました。 私はメールソフトは「ネットスケープ・メッセンジャー」を使っているのですが、 「全員に返信」の機能を勘違いしていたんです。 この機能は「アドレス帳に登録されている全員に返信する」と勘違い。 でも、この機能は「送られてきたメールの受信者全員に返信する」機能であると 今日初めて知りました。そうですよね。私が勘違いしているような機能なんて使い道無いですもんね。 |
4/8 (月) |
学校が始まりました。電車はよりいっそう混み・・・あんまり変わらないなぁ? おかしいなぁ。今日から学校が始まるはずなのでは? ま、まさか私みたいに「1日勘違いしていました」とか・・・ でも、初めて見る学生もいたしなぁ・・・でも、少しずつ増えていくんだろうなぁ |
4/7 (日) |
母を見るたびに、私は本当にこの人と親子なんだなぁと思う時が時々あります。 やっぱり本当に困っている人には手を差し伸べてあげたい・・・そんな気持ちになります。 これは、そのように育てられたのでしょうか?それとも、親の生き方を見て自然と自分の身に取り入れたのでしょうか? それは、わかりません。 でも、嫌なんですよ。困っている人を見て見ぬふりをするのは・・・ そりゃぁ、物理的に不可能な事もあるし、人前では恥ずかしいといった照れもあって なかなか動けませんが、もし1対1だったら多分相談にのるような気がします。 時々かんしゃくを起こす事もありますが、基本的に人助けはしたいですね。 |
4/6 (土) |
鬱です。本当に鬱です。なんなんでしょうね。世の中って・・・ 汚い物を見るのは、もう勘弁してください |
4/5 (金) |
長い1日でした。まさか来週に行う仕事を今日やる事になるとは誰が予想したでしょう? お客さん。そのプログラムは夜に動かさないと駄目なんですよ〜。 そりゃぁ昼間に動かしても問題ないとは思いますが・・・ 四苦八苦。冷や汗だらだら。心身共に疲れました。 今年は花見は無理でしたね〜。でも通勤途中とかで、結構見てますからね。 まあ、飲めや歌えやは無しですけどね。 |
4/4 (木) |
いやぁ忙しいですね〜。でも充実しているのかな?しかし電車がすっごく混んでいます。 さらに来週は学生が来ますからね。久しぶりのすし詰め状態を体験するんじゃないでしょうか? でも、3ヶ月もすると元に戻るんですよね。一体あんなに大勢いた人達はどこに行ってしまうんでしょうね? |
4/3 (水) |
辛い事ばっかりです。本当に涙が出ます。今日も悲しいメールが来ました。 愕然としました。そんなバカな・・・嘘だといって! でも・・・辛くて書けない。眠気もあるし(最近寝不足) きっと会えるよね?この日記を読んでいるかは知らないけれど、きっと会えるよね? |
4/2 (火) |
あ〜びっくりした。今日の日記をつけようとしたら、4月30日まで書いてあるんですからね・・・ え?嘘?また違う物をアップした?と思ったら去年の日記でした。 しかし、12月は忙しくて書けませんでしたが我ながら良く続いているなぁと思います。 日記は財産にもなるとか言われているみたいですが、過去の出来事を読むのは結構面白いですね。 とっくに忘れていた事なんかを思い出すきっかけが残っている。なんか嬉しいです。 これからも毎日苦しむとは思いますが、・・・続くんだろうな、この日記。 |
4/1 (月) |
今日は日記をつけはじめて丁度一周年です。そして、相変わらず貧乏な毎日を過ごしています。(^_^;) お昼はオニギリ3個か・・・今月は始まったばかりなのに、なんでこんなに苦しいんだろう? まあ、不幸の数と幸福の数はつりあうって言いますからそのうち良い事が起きるでしょう。 今日はつるまるさんにも迷惑をかけてしまったし・・・でも感謝感謝です。 |
![]() |
![]() |