2002年01月 | |
1/31 (木) |
あら?今月も、もう終わりですか?早いですねぇ。さてさて、すっかり閑古鳥が鳴いている当ホームページ。 どうやって活気を取り戻そうかと現在思案中です。春頃から考えていた「プロジェクトB」を完成させる為に さらに研究をしようかなぁ?でも、とりあえずテレビの修理とMac OSの再インストールですね。 それが終わったらゆっくりと考えますか・・・ |
1/30 (水) |
最近よくテレビを見るようになります。なかなか面白い番組がありますね。 ゆっくりと本を読む時間もありますし、でもホームページの更新は・・・(^_^;) だって・・・寒いんだもん。あ〜あ、コタツに入りながらだったらパソコン使いたいなぁ〜 でも、モデムが自分の部屋にあるから実現する為にはノートパソコンじゃないと駄目ですね。 しかも無線LANを使わないと。ノートパソコンはあるのですが、残念ながらWindowsマシンは無線環境にならないんです。 今マックで使っている無線LAN基地(Air Mac BaseStation)を認識してくれません。 まさか、もう一台無線LAN基地を買うわけにはいかないですしねぇ。 コタツでパソコンできるのはいつの日かなぁ? |
1/29 (火) |
平和だなぁ・・・私は今回プログラム作成ではなく運用サポートの仕事をしています。 しかも、そのシステムの勉強中ですから実に平和そのものです。 毎日定時で帰っているのですが、他の人達はプログラム開発を行っているので毎日遅いみたいです。 なんだか、私だけ早く帰ってしまい一種の罪悪感を感じたりします。 さて、Windowsエミュレーターも2月28日に発売されるみたいなので楽しみです。 自分の予想どおりのパフォーマンスが出れば、このホームページ作成を含めてインターネット関係は 全てマック上で行う事になるでしょう。そうしたら、Windowsパソコンもしばらくお休みできるかな? 本体内部の掃除もしたいし、ハードディスクの交換もしたいですからね。 でも・・・何に使おうかなぁ?ノートパソコンもあるんだよなぁ・・・ |
1/28 (月) |
1.5なのです。何ガって?マックのメモリを1.5GByteにしてしまいました(^o^)V 最近はメモリが高くなったって聞きましたが、そんなに変わらなかったですね。 さすがにハードディスクのアクセスも減ったかな?OS Xをインストールした当時はディスクアクセスが多かったのに・・・ でも・・・まだアプリケーションが(^_^;)・・・それにOSの調子がよくないです。 やっぱり再インストールするしかないかなぁ(しかもクリーンインストール) 今まで使っていたMacOS9.2がクラシック環境になるのですが、クラシック環境は出来るだけ拡張していない方が安定するとの事。 私色々入れたような・・・また日を改めて再インストールしますか。 そしていよいよOS Xとの本格的なお付き合いが始まります。その前にWinodwsエミュレータも入れないとなぁ・・・ |
1/27 (日) |
ピンチである。車が。 今日恒例の卵&牛乳買出しの後車のエンジンをかけようとしたら、キーが回りませんでした。 そう。我が家の車は3日前にバッテリーがあがってしまった状態だったんです。 とりあえず充電はしておいたらしいのですが、「運転中はカーステレオ・エアコンなど電気を使うものは一切使用禁止」 になっていました。しかし、くたばったのでしょうか?キーが全然まわりません。 仕方がないので、姉夫婦に来てもらいました。義兄が車の様子を見たところ 「これって、ハンドルロックが解除されていないんじゃない?」との意見。そして、義兄がハンドルを左右に動かしながらキーを回すと、 なんと、あっさりキーは回りました。エンジンもかかりました。 パニックになっていた私の立場は一体・・・でもでも、普通キーを差しこむとハンドルロックは解除されるんですよ! なんで今回は駄目だったの?ま、まあ確かにバックで駐車したときハンドルを切った状態でエンジンも切りましたが、 でも・・・う〜ん納得できないなぁ。でもJAFを呼ばなくてよかった。(^_^;) |
1/26 (土) |
今日、初めてビデオレンタルしました。姪が昨日の夜から泊まりにきていたのですが、お目当てであった「フランダースの犬」が 実写であった事でがっかりしていたんです。私は近所のレンタルもやっているゲームショップによく行くのですが、 そこに「フランダースの犬」の劇場版アニメビデオが置いてあるのを知っていたため、借りようと思いました。(イイコだ!自分(^_^;)) 朝早くに店に行き、棚を探して・・・見つけました。そしてその側にもうひとつ意外なものを見つけました。 「母をたずねて3千里」です。「おお!お涙頂戴の2大作品が並んでいるではないか!」 私は興奮して2本とも借りました。 姪っ子二人は大人しく見てくれましたとさ。めでたしめでたし(^o^) |
1/25 (金) |
ばれてしまいました。お客さんに。私が前の事務所からいなくなってしまった事が・・・ 実は、私しか知らないシステムがあるのですが、私の手が届かない「大人の事情」でやりかけだったんです。 その状態で私が事務所から去らなくてはいけなくなった・・・先月はパニック状態でした。 なにしろ全貌を知る人がいなくなってしまいますから。プログラムを作った人がいなくなってしまいますから。 そのお客さんには本当に迷惑をかけたと思っています。事実私は、この仕事をやり終わりたいと思っていたのですが、 やらせてもらえませんでした。(大人の事情により) 嫌だなぁ。せっかく仲良しになれたのにこんな残念な形になってしまうなんて・・・ ビジネス的にはクールでも、一人の人間として嫌悪感を感じます。 じゃぁ私は何もしなかったのか?何もできなかったのか? 私もこの仕事をやり遂げたいとアピールしました。それこそ何回も。また、先月までやっていた仕事が一段落したら再開する話もありました。 でも、大人の事情ですべてが無くなりました。私の手の届かない所で・・・私がいくら叫んでも届かない所で・・・ 空しいですよね。みんな不景気が悪いんだ!! |
1/24 (木) |
最近パソコンを触る機会が減っています。まずいですね〜。みんなともすっかり疎遠になっていますし。 どうしてかな?時間はあるはずなのに?・・・ 本当はちょっと個人的な用事で夜が過ぎています。その用事も今月中に終わるでしょう。 今日、仕事が終わった後、前の仕事場に電話をしました。相変わらず忙しいようです。 なんだかんだ言ってもちゃんと仕事が回っているじゃん。どうやら私の出番は無いようです。 さて、厄介な用事。今月で終わるといいな・・・ |
1/23 (水) |
今結構真剣に悩んでいます。今のWindowsパソコンはハードディスクが結構寿命みたいなんですね。 なので早い時期にバックアップ&移行をしないといけません。 幸い我が家にはノートパソコンがありますので普通に使う分には問題無いのですが、問題はゲーム。 滅多にやる事は無いのですが、ゲームは画面描画スピードが命ですからね。だからノートパソコンはゲームは不向きなんです。 でも、これ以上パソコンを増やしたくないしなぁ・・・やっぱりノートパソコンで頑張ろうかなぁ? |
1/22 (火) |
今日インターネットで知り合ったwarachanさんのホームページが10万HITOVERしました。おめでとうございます。 しかし、すごいですね。1日300〜400人来ますからね。1/10でいいから欲しいです(^o^) さて、私は最近早めに家に帰っているのですが結構不安です。仕事のほうがいまいちスケジューリングできない状況なので、 本当に帰って良いのか不安です。運用から開発まで何でも出切る様になっておかないといけないみたいなんですが、 いまいち期限が定まっていないのと、どれだけの作業があるのかリーダーもわからない・・・ 予感が、嫌〜な予感がしますよ〜。今度の土曜日は出勤しないといけない予定だったのが、出なくても良い事になるとか。 その根拠は?どこにあるんでしょう?色々と憶えないといけないなぁ・・・ |
1/21 (月) |
今日の雨は凄かったですね。朝出かける時は風の方が強くて飛ばされそうでした。 そして、お昼ご飯を買いに行った時、大雨になっていました。一瞬集中豪雨かと思いました。 まあ、帰る頃にはすっかり止んでいましたからよかったです。 しかし、眠気が取れませんねぇ。土日は休みだったんですが、あんまり体を休めていないんです。 むしろ土曜日は夜遅くまで付き合いが・・・あと、日の出が遅いですからね。十分睡眠時間を取っていても 辺りがまだ暗いので、体が眠いと言っているのでしょう。あとは、昼寝はまだできないし・・・ 早く帰ってきているんですが、その分ゲームで時間を取られる・・・ちょっと贅沢な暮らしかな?(^o^) |
1/20 (日) |
今日は恒例の食料買い出しの日です。そして、お昼からゲームをやっていました。 面白いです「動物の村+」さすがは任天堂ですね。ただ、他の人とデータ交換をしないと面白さ半分だそうです。 とこかに仲間がいないかなぁ・・・ゲームボーイアドバンスにも接続したいけど、ケーブルを持っていないからなぁ。 ただ、私は帰りが遅いから、ゲームする時はいつも夜の場面だけなんですよね。これはちょっと、困り者ですね。 |
1/19 (土) |
今日は背広と礼服を買いに行きました。いやぁ、私って成長期だから服がすぐに着れなくなってしまいます(^_^;) 礼服はめったに着ないのですが、これを着る時は突然の時ですからね。前回着た時も結構きつかったです。 しかし、晩御飯を遅くに取る生活はしたくないですね。それだけで余分な出費になります。 服屋を出た後パソコンショップに行ったら、去年まで一緒に仕事をしていた方と出会いました。 なんでも、パソコンを買いに来たとか・・・大変ですね。あのチームも。 ところで、マックの調子がおかしいです。新しいOSを入れたのですが、どうも古いOSのアプリケーションを実行する時に 異常終了してしまいます。う〜む、原因がわからない。再インストールしようかなぁ・・・ |
1/18 (金) |
やれやれ、やっと一週間が終わった。土日はゆっくり休むぞ!・・・と言いたい所ですが、土曜日は私事で忙しいんですよね。 日曜日は恒例の食料買い出しもあるし。まあ、作業場所も仕事内容も変わりましたので、今月は結構楽です。 でも、きちんと勉強をしないと泣きを見るんですよねぇ。いまのうちにしっかりと勉強をしないと! |
1/17 (木) |
今日今の職場でメールが使えるようになった事を前の職場の人達に報告しました。 いやぁ、帰ってくるもんですね返事が・・・みなさんどうやら私は名古屋のほうに行ってしまったとか思われていた様ですが、 なんてことはないです。前の職場から歩いて5分です。毎日知り合いに出会っています。(今日は出会わなかった) 来月にはお客さんの所にも行くみたいですが、これがまた近いんですよねぇ・・・捕まらなきゃ良いけど(^_^;) 新しい職場は昼寝が出来ませんねぇ、昼寝自体は可能なのですが、まだ一ヶ月も立っていないですからね。 まずは信頼の絆を作らないと・・・おかげで睡魔と闘っています。昼寝は結構重要ですね。 早く昼寝ができるようになりたいなぁ |
1/16 (水) |
やれやれ、またやってしまった。会社がえりにお金をおろそうとキャッシュコーナーまで行ったのですが、 カードがありませんでした。(^_^;) 私最近は無駄使いを避けるためにキャッシュカードは家においてあるんです。 でも、その事を忘れて何回キャッシュコーナーで寂しい思いをしたことか(^_^;) さて、我が家に新しいゲーム機が来ました。パナソニックが出した「ゲームQ」です。 「ゲームキューブ」の互換機であり、DVDプレイヤー内臓タイプです。高かったけど、あんまり生産していないそうなので、 思いきって買ってしまいました。これで我が家にもとうとうDVD鑑賞ができるようになりました(^o^)V ゲームの方は・・・欲しいのが売切れでした。ちょっと残念です。早く面白いゲームが出ないかなぁ・・・ |
1/15 (火) |
最近家には早く帰っています。まあまあゆとりがあるのですが・・・去年までの忙しさが体に残っているのか、 それとも今の職場の人はまだ仕事をしているせいもあって罪悪感を感じます。 変ですよね。定時に仕事を終えているのに。特に急ぎの仕事が無いから帰って良いのに、早い時間に帰る事に罪悪感を感じるなんて。 本当は残業なんてしないほうが会社にとっても人にとっても良い事ばかりだと思うんですね。 ま、まあ残業代をあてにしている人は別だと思いますけど・・・ ともかく不景気な世の中。残業代もらえないで残業しなくちゃいけない人達もたくさんいます。 それを考えたら、やっぱり今のままが幸せなのかもしれないですね。問題はこの状態がいつまで続くかですね。 何か先手を打たないと次第に残業に追われる毎日に戻りそうで恐いです。 |
1/14 (月) |
いけませんね〜。怠け癖がついています。最近ホームページの更新がおっくうになってきました。マンネリ化したんでしょうか? このホームページのテーマ上ネタが無いと更新のしようが無いんですよね。もっともネタがあっても 文字打ち込みに結構手間がかかっていたりします。な〜んか考えないといかんねぇ |
1/13 (日) |
今日は朝からお出かけです。香典返しを親戚に配ります。本当は両親だけが行く予定だったのですが、 急遽私も行く事になりました。まったく朝8:30からなんて・・・まだ皆寝ているって!! 結構スムーズに行ったのですが、最後の1件だけは例外でした。 なにしろ、サルや鹿が道に現れるくらいの場所ですからね。道を1本間違えただけでも山越をする事になります。 案の定。今回も山越えをする事になりました。だって、住民自体も道に迷う時があるくらいなんですよ 私達みたいに3年ぶりに訪問する人なんて・・・ お昼ご飯は回転寿司でしたが、混みますねぇ〜。しかも今回マグロが来ないぞ!茶碗蒸も来ないぞ! どうなっているんだぁ? |
1/12 (土) |
今日、いよいよ念願の時がやってきました。そうです。我が家のマックに「Mac OS X」をインストールしたんです。 なかなか、良いです。速度もまあまあ。しかし、綺麗ですねぇ。使っていて楽しくなります。 あとは、少しずつ市販ソフトを入れて、ホームページ関係・メール関係も引越しして(当分先ですが) だんだんマックをメインに使っていこうと思います。Windowsマシンはねぇ・・・最近ハードディスクが怪しいんですよ。 だから早くデータの避難をしないと!!。とにかくマックのOSが新しくなってちょっと嬉しいです。 |
1/11 (金) |
今日は昨日作ったプログラムの修正をしました。でも・・・特に無駄な処理が無いんですよね。どうしよかなぁ・・・ 実は私。ある事をして「もっと簡単になるのでは?」と思っていましたが、別の面で面倒なところもあるので、採用していませんでした。 しかし、ちょっとは速くなるかな〜と思いプログラムを作り変えた所信じられない結果になりました。 昨日までは、処理に20分かかりました。新しいプログラムは・・・え?0.6秒?嘘〜!! とりあえず、リーダーに報告して、納得してもらえました。 そして、今日。久しぶりに自分の会社に会議で戻りました。どうやら会社で使っていた古いパソコンを 処分するみたいです。そして、その中には私が先月までつかっていたデスクトップパソコンもありました。 あ〜あ。あのパソコンも処分されるんだぁ。結構働いてくれたんだよなぁ。今となってはすっごく遅い性能だけど、 不満はあまりありませんでした。そのパソコンが静かに社員に貰われるのを待っています。 私はもうパソコンを置く場所が無いので無理ですが、先輩がすぐに予約をしました。 先輩、大事に使ってくださいね。そして今までありがとう。 |
1/10 (木) |
昨日から新しい業務に対する説明会に参加していますが、どうにも眠いですね。 おまけに、配られる紙資料は最低限のものであり実際にはパソコンに入れてある書類を参照するとの事。 会議室に持ち込めるパソコンの数は知れており、二人で1台くらいです。確かに紙は少なくて済みますが電源がないんですよね。 定時後に自分の席に戻ってきたら、私が作ったプログラムは遅いとの事。確かに、処理速度に関して考慮していなかったなぁ・・・ でも、実際に処理されるデータ件数を聞いて見て「格段に遅いわけではないのでは?」と思いました。 あと、今日は新年会がありました。久しぶりに中華料理を食べましたが、途中で電話が!相手は前の仕事のリーダーでした(^_^;) ・・・やっぱりなぁ。いくら都合とはいえ1月は非常に重要な月なのに・・・やっぱり、今月までいるべきだよなぁ。 と思いました。しょうがないのかな〜 |
1/9 (水) |
前の事務所から近いせいか、私のことを見かけた目撃者は結構いるみたいです。 今日も以前の職場では隣の席にいた人と昼間会いました。ま、まあ前の事務所から歩いて5分ですからね。 それにしても、今日プログラムを1本作ってみて驚きました。「結構忘れているぞ(^_^;)」 そうなんです。X年前にやっていた方式でプログラムを作ったのですが、かんじんな所を忘れています。 しかも、マニュアルも無い(^_^;)・・・こ、これはまずいですねぇ〜 情報の洪水は相変わらずです。憶えないといけない事がどんどん増えています。あ〜あ |
1/8 (火) |
情報の洪水。まさにそんな感じでしょうか?新天地でのお仕事は、とにかく今の業務とシステムを理解する事です。 その為に必要な資料が山の様に渡されました。 あのう・・・目を通すだけでも3日はかかるんですけど・・・これを全て理解しろと? ま、まあ新しい仕事ですし、早く慣れたいとは思いますがなかなかうまくいかないですね。 例えて言うなら、1000ピースのジグソーパズルを渡されて、全てのピースと全貌を理解してね(^o^) と言われている様なものです。 一つ一つのピースは理解できますが、大きすぎて全貌がわかりません。しかもピースとピースの繋ぎ方がわからないので、なおさらです。 担当さんも「雲をつかむ様な話になるけど・・・」とか言っていたので、大変である事は間違いないみたいです。 早く仕事に慣れないといけないですね。 |
1/7 (月) |
今日から新しい職場です。ちょっと不安でした。いつもどおりに出勤したのですが、どうやら早すぎたようです。 しばらく時間をつぶし、9時15分前に受付立ち、そして応接室へ通されました。私の他にはあと一人(本当は二人)いました。 しかし、今日は新年1日目である事もあり、社員のみなさんは朝礼に行ったままでした。 30分以上待っていたのですが、空気が重いので隣にいたもう一人の人に挨拶をしたら、自分の会社の人間でした(^_^;) 結局10時くらいになって、私が今後使う席に案内されたのですが、今日やったのはなんとパソコンのセットアップ作業!。 以外と色々なツール類を使用するんですね・・・でも、「サーバからダウンロードする」ってサーバってどれですか?(^_^;) そんなこんなでインストール作業も終わらないうちにお昼休みになりました。 近くトンカツ専門店へ行きましたが、注文してから食べれるようになるまで、なんと40分もかかりました。 もう!あの店にはいかないぞ! 昼からは、なんと業務の説明会がありました。・・・あのう、何にも聞いていないんですが? しかも、参加してくださいの声もかからない。たまたま親切な社員さんがいて、「参加したほうがいいですよ」 と言われて参加しましたけどね。まだ、私はどんな業務をやるのか知らされていないのに、初日なのに 参加するかしないかの判断ができるとでも思ったのでしょうか? 結局5時間の説明を聞き、「説明会は滅多に開かれないので、今のうちに質問があったら聞いてください」 と言われても、質問のしようがないです。 どうやら、今月は業務を覚える為の期間みたいなので、あまり遅くはならないみたいですが・・・ さてはて、どうなることやら・・・ |
1/6 (日) |
今日はヤマナカで朝から卵と牛乳を買いに行きました。すっかり「リッツ」の虜になっているらしく、 補充する意味で「リッツ」も購入し、朝食で例のソバ屋に行きました。 もう、私は何も言わなくても「天ぷらソバ」が出てきます。(^_^;) そして午後からはお昼寝・・・そう、完全に元の生活サイクルに戻っています。 長かった休みも今日が最後。明日から仕事が始まる。でも、通いなれた職場ではないんですね。 新しい職場に行きます。もうあそこにはいけないけど・・・なんか退職した気分で寂しいです。 でも仕方がないです。新しい職場ではうまくできるかなぁ?ちょっと不安と期待をしています。 この日記が「ぐちぐち日記」にならないといいですよね |
1/5 (土) |
今年は意外な方から年賀状を受け取っていました。そして、昨日・一昨日と旅行でいませんでしたので、返事が遅れた人もいます。 しかし、そろそろ一段落しそうですね。年賀状のほうも。 さて、今日はひさしぶりにチャットをやりました。最近忙しいかったので、チャットルームを覗いていませんでしたが、 何時の間にかパスワード制限のチャットルームになっていました。 予定の時間にチャットルームに入りましたが、なかなかみんな現れずちょっとあせりましたが、 じょじょに人が集まりだして、久しぶりに楽しいチャット会でした 「初めまして」の人もいまして、今年も少しずつ、少しずつ人の輪が広がっていく感じです。 |
1/4 (金) |
なかなか寝れません(夜中)両親のいびきのダブル攻撃で。結局2時間おきに起きてしまいました。 しかし、最近のホテルはすごいですね。自動販売機に缶詰売っています。(酒のおつまみ用) それどころかウィスキーがボトルで自動販売機のHOTで売っていました。夜食として牛丼とカレーライスも売っているし。でも800円は高いな〜 朝食はホテルらしくバイキングでした。私は例の法則どおり、炭水化物を一番最後に取る作成をしておかわりを3回もしました。 さすがにホテルのご飯は美味しいです。(もっとも普段がまずしいという噂もありますが) 昨日の夜。本当はホテル内のレストランで食事をしようとしたんですが、高いですね一人当たり8000円からなんて!! さて、本当にやる事がないので、午前中はホテル内の体育館でみんなで輪になってバトミントンをやっていました。 それから、チェックアウトし、ブルーメンの丘に行きました。 さすがにお客さんがいません。まあ、正月だし、雨降っていますしね。他の客は他に2組くらいしかいませんでした。 でも、道化師のショーがある時は数組いました(それでも貸しきり状態に近い) ここは帰り道に寄ったくらいなのでたいして遊ぶ事も無く、お昼ご飯を食べて後にしました どうやら、ここのブルーメンの丘は夏ごろに入ったほうが楽しめるみたいですね そして帰り道も雪の影響とラッシュのダブル攻撃です。結局6時間以上かかって帰ってきました。 その間車内で何回「トムとジェリー」を見た事か・・・ そして、今回の旅行。一体目的は何だったのか未だに謎です。だって、行き帰りに6時間かかって ホテルに泊まって帰って来たようなものですもん。その土地の名産物を食べたわけではないし、 遊んだわけではないし(ブルーメンの丘は帰り道の途中に寄っただけ) 疲れたなぁ〜 |
1/3 (木) |
今日は家族で一泊二日の旅行に出かけました。目的地は琵琶湖です。なぜ琵琶湖なのかは、義兄の会社の保養所だからです。 しかし、昨日の深夜に雪が降り始めて姉と二人で「雪降ってるよ。大丈夫?・・・あ!高速が走れなくなっている」 とかで不安になっていました。そして今朝不安は的中しました。 雪・・・積もっているんですけど・・・(^_^;) しかし、ナの碁とも無かったかのように車を発進させました。そして目指すは・・・え、ヤマナカ?そうなんです。 昨日取り損ねた干支の置物をGETする為に寄るんです。さすがに昨日の戦争があった為か今日は人があまりいません しばらくして、車が一台来ました。やっぱりライバルはいるなぁ・・・と思ったら昨日来ていた親戚じゃあないですか。 親戚一同でリベンジとは・・・(^_^;)今度はもらえたけど。 さて、雪の中しばらく走り、普段なら2時間で到着する所を6時間もかかりました。お昼ご飯はサガミで済まして、 車の中では「トムとジェリー」を見て・・・なんかむなしかったです。 初めての琵琶湖。その側で食べた夕食は、なんと!お好み焼きでした(爆)な、なんだかな〜 ただ、一応ホテルでしたので部屋はなかなかよかったです。とにかく、何しに来たのかわからない今回の旅行。 風呂は熱かったかな? |
1/2 (水) |
今日見た夢は初夢なんですよね?・・・新年早々嫌な夢を見ました。 交通事故にあったんですね。私が運転している車が2台の車と接触です。 しかし、どこをみても傷は見つかりません。しかも気がついたときは相手が二人ともいなくなっていました。 これって一体どんな暗示なんでしょうね? 今朝は早くからヤマナカへ干支の置物をもらいに行きました・・・しかし、タッチの差でもらえませんでした。 気がつくと知った顔ぶれが・・・親戚一同来ているよ(^o^) しかも干支の置物をもらいに・・・しかも全員もらえなかったというオチまであって。 昼からは猿投神社にお参りに行きました。今年のおみくじは中吉。なかなかOKです。 今日は餅を食べていませんが、明日あたりから餅三昧なんでしょうね・・・ あ、ちなみに我が家のおせち料理は、すでにめぼしいものは無くなっています。 ま、まあどこの家庭でもこんなもんなんでしょうね |
1/1 (火) |
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 毎年なのですが、午前様に飲んだ甘酒で舌をやけどしています。なんとかならないんでしょうかね? さて、忙しいですよ。今までたまりに溜まった日記を改定かないといけません。さて、どれだけ思い出せるでしょう? 今日は朝からノートパソコンの設定を行っていました。やれやれ、会社からパソコンを貸してくれたのですが 今までの資産が山のようにあって、それを移行しないと行けません。なぜ?なぜ正月の朝からこんな事を? 幸い性能がいいパソコンなのでコピーには時間はかかりませんでした。 しかし、アプリケーションのインストールにはまだまだ時間がかかります。しかも今日は親戚の家に行かないと行けません。 お年玉をあげないといけないのですが、お寿司が食べられるのは嬉しいです。 親戚の家に着いた時、早速私のドジぶりが発揮しました。「○○君。去年のお正月にセカンドバック忘れたでしょう?」 え?・・・ああそういえばセカンドバックが1個足りないような気がしていました。もっとも普段は手ぶらで出かけるので 全く不自由はしません。だから「まあ、いいか」と思っていたんです。 でも親戚の人が「ほら、診察券が出てきたよ。これあんたのカバンだよ(^o^)」と言われてしまいました。 そして叔父さんからは「もっといい物を入れて置いていけよ(^o^)」と言われてしまいました。 やれやれ、正月からこんな調子ですか・・・ ちなみにその叔父さん。今年の春インドネシアに出張で行ったそうです。その時の土産話をしてくれました。 内容を簡単に説明すると・・・「食べ物はすべて5つ星のレストランで食べないと病気になる」とか、 「宿泊するホテルも5つ星でないと駄目で、しかも帰ってきたら専用の消毒石鹸でよく手を洗わないと駄目」とか 「歯を磨いたり顔を洗ったりする水もホテルで用意された飲料水で行わないと駄目」とか・・・ なんでも、そこらへんにある食堂で食事をすると、すぐに赤痢になったりするそうです。 だから、贅沢をする為ではなく、生存するために超高級レストランで食事をしないと駄目なんだそうです。 ちなみに、現地で買ったジュースも缶に口をつけてはいけなく、ストローで飲まないとやっぱり赤痢とか 病気になってしまうそうです。 日本人って結構免疫力が低下しているんですね それでは、挨拶が遅れましたが本年もよろしくお願いします |
![]() |
![]() |