今週の天王小TOPへ |
令和4年11月
11月30日(水) 6年生 外国語 これいくら?を伝え合おう 5年生 図工 糸のこスイスイ 伝言ボード作り |
||
3年生 国語 モチモチの木 意味調べをしよう 社会 スーパーマーケットの工夫を調べよう |
||
4年生 道徳 自然の命を守るためにできることを考えよう 書写 書き初めの練習をしています |
||
1年生 算数 ひき算 |
||
11月29日(火) 3年生 国語 パラリンピックが目指すもの 1年生 国語 漢字の練習をしよう |
||
1年生 算数 ひき算 2年生 書写 書き初めの練習をしました |
||
5年生 書写 書き初め練習 それぞれの文字の特徴を知ろう 6年生 書写 書き初め練習 手本に近づけよう |
||
5年生 家庭科 みそ汁づくりの計画を立てよう 5年生 保健体育 けがの防止 |
||
11月26日(土) 令和4年度 音楽発表会 はじめの会 校長あいさつ 児童代表のことば |
||
3年生の発表 Head Shulders Knees and Toes(歌) パフ(歌&リコーダー) ミッキーマウスマーチ(合奏) |
||
2年生の発表 かえるのがっしょう(合奏) アイアイ(歌&合奏) にんげんっていいな(歌&合奏) |
||
1年生の発表 しろくまのジェンカ(歌) きらきらぼし(歌&合奏) さんぽ(歌) |
||
4年生の発表 ジッパディードゥーダー(合奏) ごんきつね (歌&朗読&リコーダー) チャレンジ(合唱) |
||
5年生の発表 クラッピングファンタジー (リズム打ち) 音楽のおくりもの(合唱) アフリカンシンフォニー(合奏) |
||
6年生の発表 合奏 ラバースコンチェルト 八木節 |
||
合唱 Wish ~夢を信じて |
||
おわりの会 児童代表のことば 水谷先生からの講評 最後に全校で校歌を歌いました。 子どもたちは、今まで練習してきた成果を十分に発揮することができました。 すばらしい発表会にすることができました。 応援してくださった保護者の皆様、来賓の皆様ありがとうございました。 |
||
11月25日(金) 音楽発表会にむけて最後の体育館練習をしました。 係の動きも確認しました。 |
||
4年生 外国語活動 3年生 図工 友だちの作品の良いところも見つけよう |
||
2年生 あそびのルールをきめよう 国語 ビーバーの大工事 |
||
1年生 国語 カタカナの練習をしています。 |
||
11月24日(木) 音楽発表会のリハーサルを行いました。本番当日のプログラム順に練習をしました。 次の学年を見学する学年もありました。 |
||
1年生 算数 ひき算 文章問題を解きました。 ひき算カードを使って計算練習をしました。 |
||
1年生 道徳 がんばることについて考えました。 3年生 国語 調べたことをパンフレットにまとめました。 |
||
11月22日(火) 4年生 国語 新出漢字の練習をしています。 2年生 算数 8のだんをマスターしよう |
||
1年生 国語 漢字練習をしています。 道徳 親切にするとはどういうことなのか考えました。 |
||
5、6年生 お互いの発表を聴き合い、感想を交流しました。 |
||
5年生が作った音楽発表会のスローガンが体育館に掲示されました。 | ||
会場も本番に近い形に準備しています。 | ||
11月21日(月) 3年生 算数 かけ算の筆算 3けた×1けた 国語 パラリンピックが目指すもの ①~④だんらくを要約しよう |
||
2年生 国語 ビーバーの大工事 ひみつ図かんをつくろう 図工 はさみアート はさみを使ってたのしく切ろう |
||
4年生 算数 がい数のかけ算のしかたを考えよう 6年生 理科 地層はどのようにできるのか調べよう |
||
11月18日(金) 5年生 音楽発表会のスローガンの看板づくりをしています |
||
6年生 理科 化石を観察して、地層はどのようにしてできるか考えました 算数 比例と反比例 比例する2つの数量の関係をxとyを使って式に表すことを周りの人と考えました。 |
||
6年生 家庭科 まかせてね 今日の食事 栄養バランスに気をつけて献立を考えよう |
||
4年生 国語 くらしの中の和と洋 衣・食・住の中から自分の決めたものについて和と洋について調べました。 図工 カードで伝える気持ち 飛び出す仕組みを使ってカードをつくろう |
||
4年生 体育 なわ跳び練習をしました。二重跳びにも挑戦しました。 3年生 外国語活動 クリスマスカードをつくろう |
||
11月17日(木) 4年生 社会 わたしたちの県 愛知県の自まんにくわしくなろう 1年生 国語 いろいろなふね 図書室で調べたいろいろなのりもののやく目をまとめよう |
||
2年生 書写 かきぞめの練習をしました 国語 漢字練習をしました |
||
3年生 校外学習で リトルワールドに行きました。 |
||
11月16日(水) 4年生 算数 概数の表す範囲を考えよう 国語 くらしの中の和と洋 身近なくらしの中の和と洋をみつけよう |
||
2年生 国語 ビーバーの大工事 ほかの動物を調べよう 生活科 おもちゃを作ってみよう |
||
6年生 算数 比例と反比例 表を見て気づいたことを伝え合おう 算数 比例と反比例 表をたてに見て比例する2つの量に対応する値の関係を調べよう |
||
1年生 国語 カタカナの練習をしています |
||
11月15日(火) 元名古屋フィルハーモニー交響楽団ホルン奏者の水谷先生をお招きし、音楽発表会に向けてご指導を受けました。 |
||
子どもたちへの指導や先生たちに向けても指導していただきました。 音楽発表会にむけてさらにいい演奏にしていきたいと思います。 |
||
11月14日(月) 体育館で音楽発表会の練習をしています。 6年生 合奏 1年生 けん盤ハーモニカ |
||
音楽発表会の練習で 1年生と4年生が交流会をしました。 お互いの発表を見て代表の児童が感想をいいました。 |
||
2年生 算数 8の段の九九を覚えよう 5年生 国語 注文の多い料理店 かんばんの本当の意味を考えよう |
||
プレタイムの運動場の様子です なわとびをしたり、鬼ごっこをしたり、ボール遊びをしたりしています |
||
11月11日(金) 2年生 校外学習で東山動物園に行きました |
||
11月10日(木) 三好中学校の3年生の生徒が「地域貢献活動」として天王小に来校しました。 校舎の壁面や窓、その周辺の清掃をしてくれました。 ありがとうございました。 |
||
5年生 学年レクとして つなぐカップを行いました。 |
||
2年生 算数 三角形と四角形 色紙をならべてもようをつくりました |
||
1年生 図工 ちいさいあきみいつけた おちばでいきものをつくろう 音楽 けん盤ハーモニカできらきらぼしの練習をしました。 |
||
3年生 道徳 がんばる気持ちが続くにはどんな考えが必要かを考えました。 2年生 国語 ビーバーの大工事 ビーバーがどのようにしてすをつくるのかを話し合いました。 |
||
5年生 算数 図を使って考えよう 4年生 社会 わたしたちの県 愛知県のじまんをみつけよう |
||
11月9日(水) 生活科の授業研究会がありました。 1年生 「見てきいてつくって、感じよう天王の秋」 |
||
自分で作ったおもちゃをワクワクいっぱいにパワーアップさせました。 |
||
パワーアップしたおもちゃをタブレットで撮って、前のものと比較しました。 | ||
11月8日(火) 1年生 国語 はっけんしたよ 発見したものの様子をメモに残しました。 生活科 新しいおもちゃをつくったりつくったものを改良したりしました。 |
||
4年生 理科 季節と生物 秋を見つけよう 5年生 国語のテストをしました。 |
||
3年生 書写 まがりに気をつけて清書をしよう 1年生 音楽発表会に向けて体育館での練習が始まりました。 |
||
4年生 国語 ごんぎつね ごんが最後に伝えたかった思いを考えました。 |
||
11月5日(土) 創立50年記念事業を開催しました。 一部は式典を行いました。 校長あいさつ 来賓祝辞 (市長、市議会議員、PTA会長) |
||
5年生、6年生は体育館、1~4年生は教室でリモートで参加しました。 二部は記念映像視聴 卒業生のインタビューを含む、映像で天王小学校の50年を振り返りました。 |
||
三部は学習のまとめ発表 ・各学年の学習の発表を映像でまとめ、視聴しました。 ・記念キャラクター発表および表彰。 運営委員が募集した記念キャラクターの発表をしました。373名の応募の中から大賞1つ、かわいいで賞4つ、アイディア賞2つ、ユニークで賞3つの表彰を行いました。 |
||
最後に校歌を歌いました。 | ||
11月4日(金) 1年生 生活科 あきとあそぼう あそびたいものをつくろう 算数 たしざん くりあがりのあるけいさんをしよう |
||
4年生 図工 ほってすってみつけて 作品を仕上げました 算数 面積 1辺が1㎝の正方形が何こ分あるかや計算で面積を求めよう |
||
5年生 算数 帯分数のたし算とひき算の仕方を考えよう 3年生 算数 何倍になるかを考えて求めよう |
||
天王小学校建設だより 11月号ができ上りました |
||
11月2日(水) 第2回美化活動がありました。 多くの保護者の方が参加していただき、普段気づかないところや子どもたちの手の届かないところなど作業していただきました。 ありがとうございました。 |
||
6年生 算数 いろいろな図形について拡大や縮図の関係を調べました。 家庭科 「まかせてね今日の食事」 献立の立て方を考えよう |
||
1年生 生活科や図工で使う落ち葉を学校の中で探しました |
||
合唱・金管バンド部発表会がありました。 5、6年生は体育館。1~4年生はリモートで教室で参加しました。 保護者の方も見に来てくださりました。 6年生は部活動最後の発表でした。 すばらしい歌声と力強い演奏が体育館中に響きわたりました。 |
||
11月1日(火) 後期最初の天王ハッピータイムがありました。 運営委員が協力して撮影、司会などをしています。 ・修学旅行の活動報告 ・東山おはやし保存会の紹介 ・運営委員会から音楽発表会のスローガン募集について |
||