三吉っ子 令和2年9月
9月30日(水)
3年生は理科の学習で太陽の観察をしました。先生の説明をよく聞いてから遮光版を使って太陽を見ます。どの子も興味深そうに観察していました。2年生は生活科でサツマイモの観察です。葉っぱが大きくなった様子を自分の手の大きさと比べたりして、成長を感じていました。体育委員会が主催した「スマイルスポーツキャンペーン」3日目はドッジボール。楽しそうな声が運動場に響いていました。
9月29日(火)
体育委員会が主催した「スマイルスポーツキャンペーン」2日目。今日はドッチビーです。なかよしタイムになることを楽しみにしている子がたくさんいました。
9月28日(月)
体育委員会が主催した「スマイルスポーツキャンペーン」が行われています。さわやかな秋空の下、全校児童が運動場に出て、おにごっこを楽しみました。渡り廊下には、「みよしの自然環境を守る会」の写真が展示され、子供たちが歩くのを止めて、写真に見入っていました。
9月26日(土)
三吉小と黒笹小でバスケットとサッカーの交流試合を行いました。バスケットボールは三吉小学校、サッカーは黒笹小学校で行われました。試合の中で精一杯プレーすることでチームワークも高まり、積極的なプレーが増えていきました。温かい応援ありがとうござました。
9月25日(金)
5年生の野外学習の様子です。夕飯をみんなで食べた後は楽しみにしていたキャンプファイヤーでした。寝る前には班長会を行い、1日目の振り返りと2日目の確認をしました。2日目の今日は、スプーン作りとスケッチ・俳句を楽しみました。バスの中で雨に降られましたが、4時には学校に着き、帰校式を行いました。校長先生から、2日間で大きな成長があったとお話がありました。
9月24日(木)
5年生が野外学習に出発しました。秋晴れの良い天気に恵まれ、中庭で出発式を行いました。消毒をし、バスに乗って出発。旭高原少年自然の家に着き入所式を行いました。昼食後はハイキング。ダムまでみんなで歩きました。学校では、1年生があさがおのツルを使ってリースの形を作りました。
9月23日(水)
朝晩涼しくなり、空も秋の色になってきました。相談室の前の「お月見」の掲示が目を引きます。5年生は明日の野外学習に向けて、大きな荷物を持っての登校です。係の児童が体育館で置く場所を的確に指示し、持ってきた児童は荷物をクラスごとにきちんと並べて置いていました。1.2時間目を使って荷物確認をした後、実行委員の最終打ち合わせを行いました。明日からの野外学習が楽しみです。良い天気となりますように。
9月17日(木)
おはよう集会では、児童会や生活委員会、給食委員会の発表がありました。また、アルミ缶の回収最終日の今日はは、トン袋に約1袋集まりました。4年生では、大学院生による道徳の研究授業があり、子供たちは一生懸命考え、たくさん発言する姿がありました。
9月16日(水)
本日2日目のアルミ缶回収です。今日はトン袋に1袋集まりました。明日が最終日です。よろしくお願いします。
今日はおはよう集会が行われました。また、1年生の道徳では、「親切・おもいやり」について、みんなで考え合いました。お話を読んで、自分の考えを言ったり、友達の考えを聞いたりして考えていました。
9月15日(火)
今日からアルミ缶の回収が始まりました。第1回目と2回目の廃品回収が中止となり、代わりに計画されたものです。家で集めてくださったアルミ缶を持って登校する子供たちがたくさんいました。学校まで車で持ってきてくださる方もおり、1日でトン袋に2袋集まりました。協力ありがとうございます。運動会に向けての準備も始まり、4年生は体育で50m走を行いました。また、理科では「雨水のゆくえ」の学習で、運動場で水が流れる様子をしっかりと観察していました。
9月14日(月)
避難訓練がありました。本年度2回目の避難訓練です。前回の反省を生かして、避難経路を見直すなどの改善を行い実施しました。5年生は野外学習に向けて、フォークダンスの練習をしました。来週の野外学習が楽しみな様子でした。学校のどんぐり(マテバシイ)が落ち始め、拾い集める姿が見られるようになりました。
9月11日(金)
5年生がプログラミングの授業で多角形をかく方法を考えました。思ったような図形をかくにはどんな指示を入れたらいいのか、試行錯誤しながら考えチャレンジし、できた図形を見て歓声を上げていました。6年生は、修学旅行の思い出をパソコンを使って新聞にまとめるようと、修学旅行に行く前にどんなレイアウトでどんなことを書こうか考えたり写真を取り込んだり文字を打ち込んだりする練習をしました。
9月10日(木)
6年生の修学旅行に向けて保護者説明会がありました。6年生にとって、良い思い出が残る修学旅行になるように保護者の皆さんが安心して修学旅行に送り出せるように説明を行い、保護者の皆さんは真剣に話を聞いてくださいました。修学旅行が無事実施され、全員が笑顔で修学旅行に行って来ることができることを願っています。
9月9日(水)
5年生では、新しい友達を精一杯歓迎しようと、教室を飾り付け、笑顔と拍手で迎えていました。6時間目には、体育館で「どろけい」や「リレー」を学級委員や係が計画をして行い、楽しい時間を過ごしました。
9月7日(月)
台風の影響で、激しく雨が降ったり、風が吹いたり、晴れ間が出たりといった天候でしたが、窓の外を気にしつつも子供たちは一生懸命学習に取り組んでいました。2年生は5年生に教えてもらったことを生かしてラジオ体操を行い、正しくできるように1組と2組で見合いながら確認していました。3年生の教室からはリコーダーのきれいな音が響いていました。また、4時間目の体育の授業に行く前には給食の準備をするなど次のことを考えて行動していました。体育では、学年で集団行動を行い、正しい座り方、立ち方を確認し、きびきびと行動していました。
9月4日(金)
2年生が5年生にラジオ体操を教えてもらいました。1組は1組に、2組は2組に、20分ずつ体育館を使って行いました。2年生にとっても5年生にとっても真剣に取り組むことができる充実した時間になりました。6年生は「薬物乱用防止教室」を保護司の方を講師に迎えて行いました。映像を見ながら、薬物の恐ろしさについて学びました。1年生は国語科の「おおきなかぶ」の音読を、外に出て行い、元気いっぱいに声を響かせていました。

9月2日(水)
おはよう集会がありました。密集を避けるため全校の半分の人数で2回に分けて行っています。校長先生から、あいさつをすることがどうして大切なのかというお話がありました。教室でも、あいさつについて朝の会で話題にしていました。昨日から再開された部活動では、密集や飛沫を避けるため、校舎の様々な場所を利用して行われました。子供たちの溌溂とした姿が暑さを吹き飛ばしていました。

ページトップに戻る