チーム三好中! 2022年 4月 



 4月23日(土)番外編(校長カメラ)
 4月28日(木)
本日は、生徒下校後に職員で医療的ケアに係る研修会を行いました。
講師を務めていただいた訪問看護ステーションしずく様、みよし市役所福祉課自立支援協議会のケアさぽーと部の皆様、ありがとうございました。
 4月27日(水)
3年生が修学旅行オリエンテーションを行いました。学級別ツアーで行く18の候補地について、担当者のおススメポイントやその場所にまつわる話、「吊り橋効果」の恋愛心理学の話を聞きながら、行きたい場所に思いを馳せていました。
 4月26日(火)
2年生の英語では、ALTの自己紹介がグループ対抗のゲーム形式で行われていました。とても楽しそうな雰囲気で進められており、ポイントを獲得できた生徒はとても嬉しそうでした。
本日も、1年生が耳鼻科健診を行っていました。
 4月25日(月)
体育の授業では、体力テストが始まっています。本日は、1年生と3年生が50m走の計測を行っていました。ゴールラインを駆け抜け、少しでもタイムを縮めようと一生懸命に走る姿が見られました。
 4月23日(土)
本日は、授業参観と学年懇談会を行ったところ、保護者の方にたくさんのご参加をいただき、生徒の様子と学校の教育活動を見ていただきました。またお気づきの点があればご連絡ください。
 4月22日(金)
3年生の社会科では、多くの資料や仲間の考えから民主主義的な変化が起きた理由について自分の考えを深めていました。途中、「桂太郎が嫌われていた」というワードが出てきたとき、理由をタブレットでさっと調べることができているところが素敵でした。
本日は、1年生が耳鼻科健診を行っていました。1年生はとても落ち着いた様子で学校生活を送ることができています。
 4月21日(木)
1年生の理科では、運動場で植物や生物の観察をしていました。虫も少しずつ姿を見せ始めていました。
 4月19日(火)
本日は、3年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。生徒は、「国語」「数学」に加え、4年ぶりに実施された「理科」と、生活や学習習慣についての質問に答えていました。
 4月18日(月)
本日より、三者懇談会がスタートしました。足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。
 4月15日(金)
2年生では、学年集会を行ったり、総合的な学習の時間についてのオリエンテーションを行ったりと学年で今後の学校生活や授業の進め方についての共通理解を図っていました。
 4月14日(木)
第一回の生徒議会を行いました。生徒会役員や各委員会から出された活動計画や活動方針について、慎重に審議していました。
 4月13日(水)prt.2
弓道大会の表彰の伝達と任命式、入塔式を行いました。教頭先生の話にあったように、なぜ「誓いの言葉」を入塔するのか、入塔することにどんな意味や意義があるのか一人一人がしっかりと考えてほしいと思います。
 4月13日(水)
1年生が部活動見学を行いました。もう既に入部する部活動を決めているという子も多かったですが、すべての部活動の活動風景を見るのも最初で最後の貴重な機会であったと思います。
 4月12日(火)
2年生の学級活動では、学級2役が中心となり級訓を決めていました。
本日は、第1回の委員会がありました。委員長、副委員長を中心に、前期の活動計画を話し合っていました。
 4月11日(月)
三好中の朝は、国旗掲揚と校歌を聴くことからスタートします。
3年生の学級活動では、学級2役が中心となり級訓を決める基となる「学級の柱」を決めたり、この一年間の自分自身の目標となる「誓いの言葉」の清書を行ったりしていました。
 4月8日(金)
本日は、各学年で知能テストや学力検査を行っていました。
身体測定もスタートしました。
午後からは、避難訓練を行いました。昨日、大きな地震があったばっかりなので、災害や防災、避難を自分事としてとらえられていると感じました。
1年生は、部活動紹介を行いました。各部活動で作製したチラシやビデオを見ながら、どの部活に入ろうか思いを馳せていました。チラシについては、HOMEの「部活動」のタグがら見られるようにしましたので、生徒の力作をご覧ください。
 4月7日(木)
本日は、入学式・始業式を行いました。174名の新入生が新たに仲間入りし、548名で令和4年度がスタートしました。式の途中での突然の地震にも関わらず、落ち着いて、自分の身を守るために行動できた新1年生と代表生徒、そして教室にいた2・3年生がすぐに机の下に身をかがめる姿に感心しました。
 4月6日(水)
本日は、新3年生が登校し、明日の入学式の準備を行いました。3年生になったという自覚の高さからなのか、各自が考えて動くことができており、頼もしい姿を随所で見ることができました。
 4月4日(月)
本日は、愛知教育大学の岡本先生を講師に迎え、食物アレルギー・エピペン講習会を行いました。全職員で、食物アレルギーについて学び、緊急時に対応できるようエピペンの実技研修を行いました。
 4月1日(金)
いよいよ今日から学校では新年度がスタートしました。新たに赴任された先生方を迎え、令和4年度新生三好中がスタートしました。