令和5年10月

 
修学旅行特集
10月30日(月)
【5年生:
    出前授業】
 
 5年生が「明治食育セミナー」を受けました。普段、何気なく食べているチョコレートがどのように作られているのか、話を聞きました。カカオの実を見たり、チョコレートの食べ比べをしたりと、充実した時間を過ごしました。

 2年生は、体育館で学芸会の練習をしていました。音楽に合わせて、自分たちで考えた振付を練習してました。とてもかわいかったです。本番が楽しみです。
10月25日(水)
  【職場体験】
 
 今日から三日間の予定で、南中学校2年生の二人が、職場体験に来ています。マットを運ぶ1年生の補助をしたり、国語の教科書の文章を読み聞かせしたりとがんばっています。
 1年1組では、入学して初めての外国語の授業がありました。ハロウィンにまつわる単語をALTの先生の後に続いて、元気よく発音していました。
 2年生は、中庭の畑にダイコンの種をまきました。芽が出る日が楽しみですね。
 
10月23日(月)
【朝会:任命式】
 

 今日の朝会で、後期の児童会役員、委員会の委員長・副委員長、学級委員の任命がありました。代表にふさわしい爽やかな返事と、良い姿勢で任命を受けました。南部小学校を引っ張っていってくれることを期待しています!

 26日(木)の「みよし市中学校新制服総選挙2023」に向けて、昇降口に新しい制服候補が並びました。どれが選ばれるか、楽しみですね。
10月18日(水)
【1・2年生:
  おもちゃ祭り】
【6年生!
 おかえりなさい】
 
 2年生が、1年生を「おもちゃ祭り」に招待しました。いっしょにおもちゃを作って、いっしょに遊びました。2年生は、作り方や遊び方をやさしく教えていました。1年生は、目をきらきらさせて楽しんでいました。

 夕方には、6年生が、たくさんの思い出と家族へのおみやげをもって、修学旅行から帰ってきました。2日間の楽しかった思い出を、6年生のみんなから聞くのが楽しみです。
【修学旅行:
     清水寺】
  
 昼食は、カツカレー。大きなテーブルで、みんなと食べるカツカレーは格別の味だったことでしょう。

 清水寺にも多くの観光客がいたようですが、みんなできれいな景色を楽しめたようです。

 清水寺見学の後、京都グループ行動に出かけました。
【修学旅行:
    伏見稲荷】
 
 バスレクで大いに盛り上がった後、予定通りに伏見稲荷大社に到着。現地は、多くの観光客で賑わっているそうです。外国からの観光客も多いようです。

 有名な鳥居を抜けて、「おもかる石」に到着。持った感じはどうだったでしょうか。

 みんな元気に活動中です!
10月17日(火)
【修学旅行出発!】
 
 今日から6年生は修学旅行。たくさんの保護者の方と先生に見送られ、全員で元気に出発です!天気にも恵まれて、すてきな一日になりそうですね。

 保護者の皆様、これまでの準備や健康管理、今日は朝早くからの送迎とお見送り、ありがとうございました。
10月16日(月)
【カウントダウン
     開始!】


 昇降口の掲示板に、「南部小学校:150歳の誕生日まであと○日」のカウントダウンが始まりました。隣には、30年前の全校で撮影した写真や航空写真が掲示され、「お父さん、写っていないかなあ」と探す子どもたちもいました。
 南小タイムには、避難訓練が行われました。いろいろな場所から、安全に避難することができました。
 2年生は、大きなサトイモの葉に水滴を落として、ころころと転がる水の動きを楽しんでいました。
10月11日(水)
【1年生:
    校外学習】
 
 1年生全員そろって、元気に名古屋港水族館に行ってきました。いろいろな海の生き物を夢中になって見ていました。また、ダイナミックなイルカショーを見て、歓声をあげていました。イルカショーを見た後は、お楽しみのお弁当タイム。みんなおいしそうに食べていました。とても楽しい一日になりました!
10月10日(火)
  【後期始業式】
 
 三連休が終わり、後期が始まりました。
 始業式では、2・4・6年の代表児童が「後期にがんばりたいこと」を発表しました。校長先生からは、「職員室の大人に聞いた!後期楽しみなこと!」が発表されました。第1位は、学芸会。きっと南部っ子のみんなも楽しみにしていることと思います。少しずつ練習が始まっていきます。どんな演技、演奏があるか、今からわくわくしますね。
10月6日(金)
  【前期終業式】


 今日は、前期の終業式でした。1・3・5年生の代表児童が、今の思いを発表しました。思い出に残っていることやがんばったこと、これからがんばりたいことをみんなに伝えました。
 
 次に、表彰伝達が行われました。表彰された子には、大きな拍手が送られました。校長先生のお話の際には、どの子も真剣に話を聴く姿が見られました。終業式の後には保健委員会の発表と、士別市派遣の報告会が行われました。教室に戻ると担任の先生から、前期の通知表が渡されました。

 南部っ子のみんな、前期、たくさんがんばりましたね!後期も、みんな元気になかよくがんばりましょう!!
  
10月5日(木)
【4年2組:
   算数科授業】

 
 今日の学習は「4つの4問題!」。「4□4□4□4=0」という式を「()、+、-、×、÷」の記号を使って完成させるという内容でした。式を完成させるためにはこれまでの「式と計算の順じょ」の学習内容を理解していないとできません。どのグループも友達と協力して取り組んでいました。一つ式が完成すると「4□4□4□4=」と答えの部分の数が一つずつ増えていく新しい問題カードが先生からもらえます。「たくさん解きたい!」と熱心な姿が見られました。
10月3日(火)
【南部っ子
 ラーニングDAY】

  今日は、「南部っ子ラーニングDAY」。どの学年も講師の方を招いて、いろいろな学習をしました。

○1年生
 「おやさいせんせい」から野菜の話、種まきの仕方を教えていただきました。次に中庭に移動し、イチゴの苗を植えたりダイコンの種まきをしたりしました。1年生の愛情たっぷりのお世話で、きっと美味しいイチゴとダイコンができることでしょう。

○2年生
 おもちゃ名人をお招きして、水鉄砲と竹とんぼを作りました。よく飛ぶ竹とんぼにするためのこつを聞いて、細かい調整をしながら作りました。中庭では、保護者の方と一緒に、空高く飛ばそうと夢中になっていました。

○3年生
 「おこしもん」を講師の方と保護者ボランティアの方々と一緒に作りました。生地を丁寧にこねて、木型にはめて形を作り、色付けをしました。蒸すのは保護者ボランティアの方にお手伝いしてもらい、出来上がったら、きな粉や砂糖醤油をつけておいしくいただきました。
○4年生
 「車椅子体験」と「視覚障がい者体験」を行いました。アイマスクをして折り紙を折ったり、砂利道に見立てたマットの上を車椅子で通過したりして、車椅子を使用する方や視覚障がいをもつ方の生活の一部を体験しました。体験をすることで、相手の気持ちを理解し、どのようにコミュニケーションをとればよいか学ぶことができました。

○5年生
 春に自分たちで植えた稲が大きくなり、自分たちの手で収穫をしました。鎌を上手に使って、夢中になってざくざくと刈っていました。参観してくださった保護者の方々にも手伝っていただき、刈った稲を運んだり、束にして結んだりと、みんなで力を合わせて活動しました。

○6年生
 6年生は土器作りに挑戦しました。ひも状の粘土と丸い板状の粘土が、子どもたちの手によって少しずつ器になっていきました。保護者の方や講師の方に手伝っていただきながら、最後には立派な土器ができました。しばらく乾燥させ、野焼きをして完成です。
10月2日(月)
【4・5組:
    校外学習】
  
 今日の校外学習の目的地は、「セントレア」と「コストコ」。 「セントレア」では、飛行機のシートに座って、旅行気分を味わったり、お手伝いをして貯めてきたお金を外国のお金に両替したりしました。
 「コストコ」では、普段はなかなか見られないバックヤードに潜入。大きな鶏肉が焼かれているオーブンにみんな興味津々でした。また、パンが、自分の背よりも高く積まれた「コストコ」ならではの光景にくぎ付けでした。


ページトップに戻る