3月18日(金) 令和3年度卒業式 |
令和3年度卒業式が行われました。会場には卒業生と保護者、そして在校生を代表して5年生が同席し、厳かな中にも温かな式となりました。また、1〜4年生は教室に待機し、ZOOM配信された会場の映像を視聴しました。
来賓として教育委員会教育委員、PTA会長より祝辞をいただき、華を添えていただきました。
門送りは、雨天のため校舎内で行われました。
|
|
|
|
|
|
3月16日(水) 卒業式へ向けて(5・6年生) |
卒業式も目前に迫った今日、本番さながらに予行練習が行われました。
入場から卒業証書授与、在校生や卒業生の言葉・・・退場までの流れを一つひとつ確認しました。
|
|
|
|
|
|
3月15日(火) 春の訪れを感じて! |
本格的な春の陽気を感じられるようになりました。中庭には、6年生への暖かなメッセージも登場しました。
花もようやく色とりどりに咲き出しました。6年生の巣立ちの日は、もう目の前です。 |
|
|
|
|
|
3月14日(月) 6年生卒業プロジェクト「校舎に向けて感謝の気持ちを届けよう(6年生) |
6年生の子どもたちは、卒業プロジェクトの1つとして、愛校作業を行いました。日頃、使っていた階段、ろうか等を徹底的にきれいにしました。
特に、各学年フロアのワックスがけは連携プレーで見事な活動になりました。6年生のおかげで、校舎内がピカピカになりました。 |
|
|
|
|
|
3月11日(金) 卒業式へ向けて(5・6年生) |
1・2時間目は6・5年生合同で卒業式へ向けての練習でした。のびる背筋、真剣な眼差し、張りつめた空気・・・。本番さながらの練習です。
礼をするタイミング、6年生は卒業証書の受け取り方を念入りに確認しました。 |
|
|
|
|
|
3月10日(木) 卒業式へ向けて(5年生:会場準備) |
今日の主役は5年生です。来週に控えた卒業式へ向けて、5年生が体育館に入り、その会場準備を進めました。
緑のシートを敷き詰め、パイプ椅子を並べ、赤絨毯を丁寧に延ばします。
絨毯に汚れがつかないように配慮し、体育館シューズを脱いで作業しました。すっかり、会場は整い、これで6年生が気持ちよく卒業式練習ができます。 |
|
|
|
|
|
3月9日(水) おはなし会みなみ「特別バージョン(6年生)」 |
1時間目は、6年生の子どもたちを対象にしたおはなし会みなみ「特別バージョン」が音楽室にて行われました。おはなし会ボランティアの方々が、この日に向けて、準備を進めてくださりました。
大型絵本の読み聞かせに始まり、文詩集みよしから抜粋した作品の朗読、国語の教科書から・・・3年「サーカスのライオン」、2年「ニャーゴ」、1年「大きなかぶ」、5年「ごんぎつね」の一場面の読み聞かせをしていただきました。
6年生の子どもたちは、読み聞かせの物語に引き込まれ、真剣な眼差しで聴き入っていました。 |
|
|
|
|
|
3月8日(火) 6年生卒業プロジェクト「他学年との交流」 |
6年生の子どもたちが卒業プロジェクト「他学年との交流」として2年生と交流を図りました。
交流内容は、タブレットを活用したイラスト伝言ゲーム。本日のお題は「ねこ」。6年生と2年生の子どもたちはグループを作った後、ソーシャルディスタンスを保ちながら1列になります。前から順番に、オリジナルの「ねこ」のイラストを描いていきます。心温まるひとときとなりました。 |
|
|
|
|
|
3月7日(月) いいじゃんスポーツチャレンジinみよし(表彰) |
先日まで市内各学校で行われた「いいじゃんスポーツチャレンジinみよし」の表彰伝達を校長先生にしていただきました。
本校の結果は、3年生で優勝(3年2組)、4年生も優勝(4年2組)、そして6年生は第5位(6年1組)でした。寒さに負けず、毎日くり返し学級全員で練習したことが成果となって表れました。 |
|
|
|
|
|
3月4日(金) 卒業プロジェクト「地域に向けて感謝の気持ちを伝えよう」(6年生) |
卒業プロジェクトの一つとして「地域に向けて感謝の気持ちを伝えよう」を企画した6年生。
午前中の時間を使って、今日は地域に出向き、奉仕活動を行いました。通学路のごみ拾いや集合場所の掃き掃除をしました。
日頃、通い続けた通学路に感謝の思いを込めて、精一杯の恩返しができました。 |
|
|
|
|
|
3月3日(木) 卒業を祝う会 |
3・4時間目、体育館において卒業を祝う会がありました。これまでお世話になった6年生へ、各学年からのプレゼント(出し物)がありました。
4年生は、6年生との思い出を面白くコント仕立てで発表。1年生はエビカニクスのダンスを可愛らしく踊る姿が・・・6年生も一緒になって2回も踊りました。2年生は、6年生の似顔絵を一人1枚描き、誰の似顔絵を描いたのかをクイズで交流しました。3年生は、6年生がこれまでの運動会で披露したダンスを発表し、それを懐かしむ6年生。最後に5年生は6年生有志との縄跳び対決や劇仕立ての卒業認定クイズで盛り上がりました。
短い期間ではありましたが、5年生がリードし、この会の準備や計画を在校生が一丸となって進めてきました。
本来であれば、全校が体育館で集まり、6年生との交流を深めたいところですが、感染症対策として、発表学年と6年生のみが体育館で交流する方法で進めました。出番以外の時間はオンライン(ZOOM配信)で他学年の発表の様子を見て、楽しむ時間となりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3月2日(水) 卒業プロジェクト「他学年との交流会」(6・3年生) |
卒業プロジェクトの一つとして「他学年との交流会」を企画した6年生。今日は3年生との交流です。
体育館に集まった3年生とともに、南部小学校の先生方に関するクイズ大会を楽しみました。
6年生からクイズが出題されると、勢いよく手を挙げる3年生の子どもたち。笑顔が広がる暖かな時間となりました。 |
|
|
|
|
|
3月1日(火) 南部っ子遊び(3年生) |
南小タイムになると、3年生の子どもたちが運動場に集まります。今日は、南部っ子遊び(3年生)の日です。
体育委員会が主催して大縄跳び(8の字跳び)にチャレンジです。日頃の練習の成果が十分に発揮され、子どもたちはテンポよく大縄に入ります。
結果、1組は114回、2組は123回となりました。 |
|
|
|
|