@荒井〜枝下公園線(通称:あらしだせん) 難易度★☆☆☆☆ 豊田安城サイクリングロードはここから始まった Last up date2008.05.06
始点より北西を望む 左には荒井橋があります マップでは国道153号線から赤点線が生える場所 ここは♪口も荒〜いが 気も荒い〜♪で有名な荒井町 右わきにはちょっと銭かけた薀蓄看板を新設 その左上には… |
脇道:鞍ヶ池公で園で 巨大てんとう虫発見 産婆に合わせて踊り出す ワシは風大左エ門だス 難産だった? |
||
豊田安城自転車道標識発見! 上には「お父ちゃん、あの自転車買ってよ」「あれはロード・タイプだからお前が競輪選手になってからな」「やだ〜!やだ〜!そんなに待っていたら、金属部分が酸素と結合して、酸化する事に意義があるオリンピック精神になっちゃうよ〜」とアットホームな会話が聞こえて来るイラストがあります そして始点から真新しい舗装道路を進みます |
|||
↓4min | |||
いきなりの試練が 県道?に突き当たります 本当に突き当たったら怪我するので極真流寸止め 左には東梅坪橋があり、篭川が流れています そして”ふりむけばヨコハマ” するってーと… そのまま自転車道を右にカーブして、昔多くの子供達が拾われたという橋の下をスルー |
脇道:自然観察の森には 襟裳の春くらい何も無いところです |
↓6min(total10min.) | |
最初の終点に到着 国道419号線が立ちはだかります どうするだー! 責任者出て来い!「出て来はったらどーすんねん!」「謝ったらしまいや!ごめんちゃい」 サイクリングロードマップにはここから南西に向かって赤点線が延びているが… 道は無い 道らしきモノも無い そこにはただ風が吹いているだけ 踏み出せば その一歩が道となる |
平芝公園をアップで 見事な光沢を備えた表札?ですねー 家主さんの見事なまでのこだわりが名実ともに輝いてますねー ほいで、公園の中をちいとばかし下って快適にRUN&RUN |
|
↓3min(total28min.) |
平芝公園出口で試練が! 看板の指示通りに県道?の歩道を「ここは決して自転車道ではないが、ここを通らないと次なる自転車道に行けないんだもん」と強い意志を持って、円周率のような割り切れない気持ちを駆逐しましょう |
|
↓1min(total29min.) | |
次の信号付き横断歩道 を御陽気に渡ります サイクリングロードマップではこのあたりからは謙虚に赤点線になっています その謙虚な気持ちを大事マンブラザーズに |
|
↓3min(total32min.) |
自転車道再開 このあと長年連れ添った夫婦のように わーわーあって |
脇道:矢作川緑地公園 矢作川を挟んで向こうに豊田スタジアムが見えます |
||
↓4min(total36min.) | |||
広い道が! 県道?に突き当たります 本当に突き当たったら怪我するので極真流寸止め 指示通りに横断歩道を渡ると… |
|||
↓2min(total38min.) |
毘森公園に到着したぞ 標識を読むと「毘森公園内を通りぬけて」と適当なミッションがある 振り向くと マヨラー*の聖地きゅうぴいがああある *マヨラー…川崎麻世のファンをこう呼ぶ |
脇道:豊田市美術館 手前の池を飛び越えて、行けば分かるさアートの世界 |
||
↓2min(total40min.) | |||
公園内にはテニス・コート 愛する事を初めて知った 自転車こぎ今日も来るわ〜 消えないでね どうか ずっと〜 って唄ってたアンタ消えたがな そしてずっと消えないのは例の親子… |
脇道:七州城 戦国時代には地元のあの人があんな事をして、そしてそうなったと言われております城 |
||
↓1min(total41min.) |
毘森公園出口 例の親子もすすけて哀愁のヨーロッパ&魂の兄弟船です 「サンタナ街にやって来る」ってなもんで ここいらで謙虚の国から謙虚を広めにやってきたような赤点線は終了 |
|
↓4min(total45min.) | |
用水にそって 当然のごとく指示通りに なすがママ きゅうりがパパイヤ ときたもんだ このあと国道153号線を渡ります 地元の衆は”いちごうさん”と呼びます 国道248号線は”にいよんぱー” だったら国道419号線も”よいく”とか”しいく”とか”しいきゅう”とか呼んでやれよ ん?”しいく”っていいじゃん 定冠詞をトッピングすれば”ザ・シーク”ってちょっとしたブッチャーのパートナーで火を吹くアラビアの怪人みたいな… |
|
↓5min(total50min.) | |
枝下公園に到着 ”枝下”を”しだれ”と読ませるのは”女”と書いて”ひと”と読むくらい無理があるんじゃないでしょうか そういえば昔、ここに造形フェスティバルってのを見に来たっけ 当然 例の親子も… |
A枝下公園〜カバハウス線(通称:しだかばせん) |