愛知県みよし市立北中学校
令和6年5月
5月24日(金)校内少年の主張大会 本日3、4時間目に校内少年の主張大会を行いました。全校生徒の前で日頃考えていたこと、感じていることを題材に主張作文を書き、2年生から1人、3年生から7人、計8人の代表生徒が選ばれ発表しました。代表の生徒は限られた時間をうまく使って文中の表現を変えたり、言葉を付け足したりして推敲してきました。また、聴いている人にとって伝わりやすい主張にするために発表の仕方を何度も何度も練習して当日を迎えました。主張の題名は、 「今、大切にしたいこと」 「変化していく為に」 「まずやってみる」 「なんでもよくない」 「『今』という時間」 「伝え続けること」 「情報社会での交流」 「輝く個性」です。日常の題材から、聴いている人にも説得力のある素晴らしい発表ばかりでした。堂々と発表した8人に大きな拍手が送られていました。 |
||
5月23日(木) 泰斗賞表彰 泰斗賞の表彰を行いました。泰斗賞とは、全校生徒の中で人のために行っている善行を認め表彰するものです。表彰を受ける、生徒の善行を見つけるのは、教職員だけでなく、生徒からの推薦も多くあります。生徒たちの周りの生徒の様子を見る力が高まっていることを感じます。今回表彰を受けた生徒の取組内容は、『学級を元気にするほどの挨拶ができた』『クラスのみんなが帰った後、教室の整理整頓を進んで行っていた』『こぼれた給食をさっと拭いてくれた』などです。どんなことも見逃さずに認ることができる仲間の存在はとても大きいですね。次回に向けてアンテナを高くし、善行を見付けてみましょう。 |
||
5月21日(火) 読み語り開始 令和6年度の読み語りがスタートしました。今回は2年生と特別支援の学級で実施しました。生徒たちも絵本のお話に集中して聞いていました。絵本は読むタイミングによって共感できるページが変わると言われています。 今回の絵本にお気に入りのページはありましたか。 |
||
5月20日(月)2年自然教室説明会 6月11日(火)から2泊3日で福井県若狭湾青少年自然の家に自然教室へ出かけます。説明会では、活動内容や持ち物などをスライドを使って説明しながら、確認をしました。中間テストが終わると一気に自然教室モードになります。こちらで準備することをしっかり準備し、思い出に残る自然教室になるように学年で力を合わせて協力し、さまざまなことに挑戦しながら、成長できる行事にしたいです。 |
||
5月17日(金)体育祭 16日の予定だった体育祭が雨天のため、17日(金)に延期となりました。17日は天気もよく、五月晴れの元 生徒たちは練習の成果を出し切りました。応援席には、みよし市が各クラスに一つずつテントを立ててくれ、快適な応援席で応援することができました。8時45分、生徒会長の校旗を先頭に入場行進で令和六年度の体育祭が幕を開けました。今年度のスローガンは【北中五輪 ~United by Emotion~】です。各クラスが赤、黄、青、紫、緑の色団に分かれ、各競技を戦いました。1年生から3年生が縦割りのチームにいるので、1年生が競技しているときは2,3年生が応援をするというように色別に大変盛り上がっていました。結果の発表のときも競技をした選手だけでなく、テントにいる同じ団の生徒たちも拍手をしたり、ハイタッチしたりして称え合っていました。また、各種目は、実行委員を募って生徒の手による運営をしていました。実行委員に協力することを心がけ、種目と種目のインターバルや移動の時は、意識をしていました。今日の結果を以下に示します。 でした。これからも縦割りを意識した行事では、異学年との交流をさらに深められるとよいと思います。 |
||
5月10日(金)体育祭の練習 さわやかな五月晴れのもと、体育祭の練習の様子です。トラックでは、2年生が全員リレーの練習、運動場の周りで1、3年生が玉入れや8の字跳びの練習をしていました。昨年度の玉入れでは、3年生は100個すべてを入れてしまうほどの集中力でした。今年もレベルの高い戦いを期待します。また、8の字跳びでは、ほとんど引っかかることなく跳び続ける、高速の勝負になります。回し手との息を合わせて最高記録に挑んでほしいと思います。 |
||
5月9日(木)任命式と 5,6時間目に前期の生徒会、委員長、学級役員の任命に続き、前期生徒総会が行われました。前期の生徒会目標は「輪」。遊ぶ楽しさではなく、交流から生まれる楽しさ、つながりを大切に楽しく過ごせる学校を目指します。協力することを大切にし、行事やイベントを企画していく予定です。また、各委員会から前期の活動方針が提案されました。それぞれの提案に対して意見も出されよりよい活動になりそうです。 |
||
5月9日(木)体育祭の練習 体育祭の練習が始まっています。この日は、入場行進、開閉会式の練習をしました。今年から入場行進は、学年順ではなく縦割りの色順に入場することになっています。入場順は緑→紫→赤→青→黄で、それぞれ3年生→2年生→1年生と入場してきます。縦割りの練習の中で3年生の行進を見習いながら1、2年生も頑張っています。当日を楽しみにしていてください。 |
||
5月7日(火)進路学習会 進路学習会が行われました。今後、進路先について考える時、最新の情報を知っていることが大切です。昨年度から公立高校もweb出願となり、新しい情報をしっかり理解し、受験に向けて準備する必要があります。また、進路指導主事の話にあったように進路関係の提出物は、ゆとりをもって「2日前の提出」を心がけたいです。まずは、体験入学の計画を生徒と保護者が一緒に考え、自分の目と耳と肌でそれぞれの学校の雰囲気を感じてもらいたいです。 |
||
5月1日(水)全校集会 5月の全校集会を行いました。太鼓クラブの演奏で幕が開き、表彰、校長先生のお話、生徒集会と続きました。 生徒集会では、体育祭のスローガンの発表と生徒会種目の発表がありました。体育祭の練習も始まり、いよいよ体育祭の雰囲気になってきました。GWが終わると練習の時間も増えてきます。暑さに負けないように体調管理には気を付けていきたいです。 |