5月31日(木)
  5年生の社会です。地球儀を見て、いろいろな国を見つけています。アメリカ大陸、アフリカ大陸、地球儀で世界旅行をしている気分です。  
  プールの目標が書かれています。プール開きに向けて、意欲が高まっています。さあ、目標に向かってがんばりましょう。  
 5月30日(水)
  今日は、校内少年の主張大会です。5・6年生の各クラスの代表6名が発表しました。自分の考えを見つめ、作文にまとめ、自分らしく伝えました。緊張する中、全力で頑張りました。聴いていた子たちが感想を伝える時間もありました。降壇したあとのほっとした顔が輝いていました。  
 
  3年生の算数です。円の勉強をしています。「中心の見つけ方は?」「半径は?」みんな、紙を切り抜いた自分の円を折ったり、話し合ったりして考えています。  
   5月29日(火)
  1年生です。図書室で学級文庫の借り方について聞いています。一人ひとり、どんな本を選ぶのでしょうか。学級に30冊ほどの本が貸し出され、みんなで読みます。  
  6年生の理科です。ろうそくを集気ビンにふたをして燃やしました。火が消えた後に、石灰水を入れました。どこの班も白く濁っていました。どうして濁るのか、おうちでも話題にしてみてください。  
  ホットタイムの低学年広場です。低学年の子たちが思い思いに遊んでいます。観察池も人気です。スイレンがきれいです。  
  すまいる2・3組のテラスにいる亀さん3匹です。イシガメとクサガメだそうです。子どもたちが、えさのミミズをやっています。亀も人気です。  
   5月28日(月)
   今日は、6年生がプール掃除をしました。どろどろ、ぬるぬるのプール、プールサイド、足洗い場、手洗い場、更衣室、トイレなどを3時間から4時間かけて、ぴかぴかに磨きました。子どもたちはみんな一生懸命です。素直な姿に心が洗われました。6年生の皆さん、全校のみんなのためにありがとうございました。  
 
 
 
  3年生はルーペ片手にモンシロチョウの卵や幼虫を観察しています。「これ、幼虫のふんかな」「卵、たくさんあるよ」「さなぎもいるよ」。みんな、夢中です。  
  5年生は、ゆでる調理をしています。ゆで卵も時間を変えてゆでました。キャベツもゆで時間を変えてみました。ゆで時間が大切なのですね。手作りドレッシングで、鮮やかにゆでた野菜が、最高においしかったです。おうちでも腕をふるうことでしょう。乞うご期待。  
  5月26日(土)
 北部小学校で、練習試合が行われました。サッカー部は、三好丘小学校と バスケットボール部は、三好丘小学校と緑丘小学校と対戦しました。球技大会を控えているので、どのチームも真剣です。応援の声もよく出ていました。来週も練習試合が行われます。頑張ってください。  
 
 5月25日(金)
  爽やかな風が吹いています。今日は、低学年の体力テストです。1年生は、初めての体力テスト、手応えはどうだったでしょうか。待っている子も上手です。  
 
  3年生の外国語活動です。ALTの先生が、どこの国の国旗かを聞いています。子どもたちは、国の名前を発音しています。上手です。楽しそうです。  
 5月24日(木)
  爽やかな五月晴れです。みんな元気に登校です。校門に入る前も、入った後も、しっかり2列です。そして、反省をします。「集合時刻を守れた人」「しっかりあいさつができた人」「しっかり2列で並べた人」。団長さん、班長さん、皆さん、すばらしいです。  
 
 
 今日は、中学年が体力テストです。指示をしっかり聞いて、全力で頑張っています。目標の結果は出たでしょうか?靴とお茶がきれいに並んでいます。いつもお茶の準備をありがとうございます。      
 
 
 
 
   5月23日(水)
 4年生は、運動会の絵を描きました。運動会の本番通り、動きのあるかっこいい絵が描けました。頑張った思い出がよみがえってきますね。  
 
 5月22日(火)
 1年生は、生活科の学習で公園へ行きました。みんなが使う公園のルールを考えて遊んだり、どんな物があるのか見つけたりしました。学校では見つけたことを発表しました。中には、遊んだ時の友達の優しさやすごい所を見つけた子もいました。   
 
 とても楽しみにしていたお弁当の時間です。いつもおいしいお弁当を用意してもらい、嬉しくてたまりません。  
 5月19日(土)
 運動会が開催されました。朝方まで降っていた雨もやみ、予定通りに始めることができました。青空もあり、気持ちの良いスタートです。
 1年生、初めての運動会でしたが、恒例の「ダンシング玉入れ」で元気でかわいい姿を見せました。全校のみんなも一緒に踊り、一体感のある赤白対抗になりました。  
 2年生、「たった一度きりのダンス 俺たちをみていてくれよ」です。タンブリン片手に、リズムに合わせてのりのりのダンスです。軽快なダンスが素敵でした。  
 3年生、「全力でひっぱれ」では、綱取りをしました。作戦もあるようで、素早く綱を撮る場面や最後まで取り合う場面がありました。3年生の力強さを感じます。  
 4年生、「ソーラン節」です。衣装もきまっています。力強さだけでなく息の合った踊りがとてもかっこいいです。最後の決めポーズもそろっていて良かったです。  
 5年生、「ものどもかかれぃ!戦国綱引き合戦」では、親子での綱引きです。いつもの綱を引っ張るだけの綱引きではなく、影武者や忍がいて相手の大将を見つけるなどのルールがあり、作戦を立てながらの綱引きでした。  
 6年生、最後の運動会です。「We are」では、学年の動きがそろった表現です。全ての動きがそろっていてさすが6年生です。  
 最後の大玉送りです。得点も高く、勝敗を左右します。赤組リードで午後の部に入りましたが、大玉送りで勝敗が決まりそうです。大玉送りの結果は白組の勝ち。最後は「58対59」の接戦で赤組優勝となりました。  
 5月18日(金)
  いよいよ、運動会が明日に迫りました。どの学年も最後の練習です。気合が入っています。これは、4年生のソーラン節です。顔を真っ赤にして全力で踊っています。感動で震えてきます。  
   6時間目、5・6年生が委員会ごとに、明日の準備を進めています。5・6年生の皆さんの一生懸命な姿と心がうれしいです。万国旗がかけられました。明日がお天気に恵まれますように。子どもたちが全力を出し切れますように。  
 
 
   5月17日(木)
  6年生、徒競走です。力走です。力を出し切りました。チームのため、自分のために頑張る姿がかっこいいです。  
  3年生、綱取りです。綱に向かってまっしぐら。入場のダンスもかっこいいです。  
  1年生、徒競走です。大接戦です。委員会の子たちも、それぞれの役割を責任もって取り組む姿がすばらしいです。  
  紅白対抗選抜リレー、4・5・6年生です。バトンが上手につながりました。さあ、優勝に向かってまっしぐらです。応援団の熱もひときわ高まっています。  
  5月16日(水)
 4年生は、衣装を着ての練習です。風を衣装で感じています。衣装を着ると、ますますかっこよくなりました。気持ちもさらに高まった感じです。  
 3年生は、リコーダー講習会を行いました。リコーダーの持ち方や息の吹き方をていねいに教えてもらいました。これからいろいろな曲を吹けるようになると、もっと楽しくなりますね。  
 5月15日(火)
 全校練習です。指揮者に合わせて校歌を歌っています。広い運動場です。体育館のように響きません。お顔のマッサージをして、口を縦に大きく開けて、みんなで頑張っています。  
  1年生のダンシング玉入れです。玉入れもダンスも楽しくてたまりません。赤も白もがんばって。  
  2年生のダンスです。一つ一つの動きがかわいくきまっています。心を一つに練習です。  
 5年生の全員リレーです。各色から大声援です。バトンパス、みんな上手です。全員でバトンをつないでゴールをめざします。  
  6年生です。この部分は、自分たちで動きを考えました。教えたり教え合ったり、いい顔をしています。さあ、どんなダンスでしょう。乞うご期待。  
  体育委員会です。のびのびタイムにラジオ体操の練習です。当日は、全校の前に並んでリードします。注目してください。  
 5月14日(月)
  月曜集会です。今日から「ぼくらのわくわく教室」のコーナーができました。1分で、学級紹介をします。トップバッターは、4年4組です。いもりやかえるを飼っていてさわれるそうです。担任の先生はジャニーズかと思うほどイケメンだそうです。かわいい生き物に会いに来てくださいね。  
  昨日の雨も上がり、爽やかな一日です。2時間目の全校練習は、開会式です。金管バンド部の演奏に合わせて入場です。校旗、優勝旗も入場です。昨年は白が優勝、さあ、今年は、赤でしょうか、白でしょうか。気合が入ります。  
 
  国旗、市旗、校旗の掲揚です。合唱部の歌う君が代が流れます。運動会のために、部活動で一生懸命練習しています。どうぞ、お聴きのがしなく。  
  6年生全員が応援団です。運動場に、かけ声と拍手が響きます。どちらも負けるわけにはいきません。当日の応援も期待ができそうです。  
 
  年代物の指令台です。運動会の前に、いつも木南先生がペンキできれいに塗ってくださいます。白く輝いています。ありがとうございます。  
 5月11日(金)
  本日、全体練習2回目、大玉送りです。1回目と2回目、大玉を入れ替えます。引き分けの場合は、3回戦もあります。さあ、今日の勝負はどちらだったでしょうか?子どもたちに聞いてくださいね。集合や話を聞く姿も立派です。  
 
   今日は、第1回PTA奉仕作業でした。爽やかな晴天の中、校庭をきれいにしていただきました。草刈り、草取り、ありがとうございました。気持ちよく運動会を迎えられます。草のいいにおいも気持ちよかったです。  
 
 
   5月10日(木)
 運動会の全校練習が始まりました。今日は、入場行進とラジオ体操をしました。全校での初めての練習でしたが、時間前には静かに集合ができていました。  
 運動会での仕事を委員会で担当します。今日の委員会は、その仕事の確認です。内容を相談したり、担当を決めたり、実際に動いてみたりと、高学年がしっかりと準備をしてくれています。  
 
 5月9日(水)
  今日は、今年度、1回目PTAのあいさつ運動です。最高のあいさつが広がりました。「目を合わせて、笑顔で」をミッションに取り組みました。うれしい朝のひとときでした。PTAの皆さん、ありがとうございました。  
 今年度、最初のほくぶっくさんによる読み語りの会がありました。どの学級もとても落ち着いて読み語りを聞くことができています。低学年では、つぶやきも笑いも多く、楽しく聞く事ができました。   
 
 5月8日(火)
 1年生は、あさがおの種を、
 2年生は、野菜の苗を植えました。
 毎日の世話を忘れずに、大きく育ててほしいです。
 成長が楽しみです。
 
 
  5月7日(月)
  今日は、生活科で、2年生が1年生を案内しています。ペアで回っています。2年生は、これまでに案内の練習もしてきました。2年生は、静かに優しく丁寧に案内しています。1年生も見習って落ち着いています。どちらにも感心しました。  
 
  5年生1組の家庭科です。お茶をいれて、おかしといっしょにいただいています。熱いお茶をおいしく、幸せにいただきました。茶葉の量も、沸かす水の量も計りました。どうぞ、おうちでリクエストをしてください。お茶の時間をお楽しみください。  
 
 5月2日(水)
  今日は、市内一斉の引き渡し訓練です。特別警報の想定です。順調に訓練ができました。雨の中、ご協力をいただき、ありがとうございました。  
  4年生が運動会の練習です。ソーラン節の音楽に乗っています。速くて力強いです。大漁の喜びあふれる完成が楽しみです。  
   5月1日(火)
 3年生、運動会の競遊の練習です。練習を通して、作戦も決まってくると思います。本番はどうなるか楽しみです。  
 4年生は尾三消防署に校外学習にいきました。放水体験やいろいろな種類の消防車を見せてもらい、普段の生活では分からないことがたくさん分かりました。見てきた中で、消防署で働く人の苦労や工夫がしっかりまとめていけるといいですね。   
 
 1年生、図画工作科で「ひもひもねんど」をしました。長く、細くするのが楽しいようです。どんどん長くなりました。