5月31日(水)
 6年生がプール清掃を行いました。プールの中だけでなく、排水溝や更衣室、トイレ、プールサイドなど、みんなが使う所を徹底的にきれいにしてくれました。汚かったプールがとてもきれいになりました。実際にプール清掃を経験し、今まで楽しくプールには入れていたのは、こうして準備をしていてくれた人がいたことに気付けたことと思います。来週にはプール開きがあります。きれいなプールに感謝しながら、安全に気を付けて入りましょう。  
 
 
 5月30日(火)
 校内少年主張大会が行われました。各学級の代表者が発表をしました。
 「夢の学校を作りたい」「将来の夢」「スマートフォンの使い方」「言葉と文字」「おじいちゃんの死と向き合って」「一つのいのち」
 以上のようなタイトルでの発表でした。
 普段の生活の中から感じていることについて自分の考えをしっかりと述べることができました。 また、発表後に、聴いた感想を発表できる子が何人もいたことも素敵でした。 
 
 
 5月29日(月)
 4年生、部活動について説明を聞きました。明日の部活動の見学を経て、やりたい、続けていける部活動を決めていってほしいです。  
 5年生の道徳の授業です。校長先生が作った「夢の学校」の詩を使って授業をしました。「夢の学校」に込められた校長先生の願いに迫ると共に、高学年としてよりよい集団になっていこうとする気持ちが高まりました。  
 5月26日(金)
 朝からの雨も上がり、サッカー部は外で練習ができました。明日の練習試合に備えて、大事な練習です。バスケットボール部も明日の練習試合を見据えて、紅白戦にも力が入ります。  
 5月25日(木)
 5年生の算数は、二つに分かれて学習を進めています。じっくりと少人数で取り組む教室とテンポよく進めていく教室です。どちらの教室も、自分の考えを伝えやすい雰囲気です。楽しく学習が進められています。  
 6年生は調理実習を行いました。「野菜炒め」と「たまご料理」です。野菜の切り方も学習しました。盛り付けも片付けも手際よくやらなくてはなりません。家でもやっていくと手際よくなります。ぜひ、ご家庭でも経験させてください。  
 5月24日(水)
 掃除の時間です。全校でいろいろな場所を分担しています。階段を、一段一段ていねいに拭き、手すりもきれいにしていました。みんなが使う所がいつもきれいなのは、嬉しいですね。  
 5月23日(火)
 運動会の疲れもなく、のびのびタイムにはたくさんの子が外で元気に遊んでいました。  
 今日の一番楽しみな時間です。「先生、見て見て」とお弁当の紹介をしてくれる子もいます。おいしいお弁当をありがとうございます。みんなとてもいい顔です。  
 2年生、運動会の後ですが、表現のダンスの見せ合いっこをしました。前で踊ろうとした先生に、「いなくてもだいじょうぶー」と。ダンスは頭の中にしっかり入っています。踊るのが楽しくて仕方がない様子です。  
 運動会後の運動場にごみが落ちていたことから、今日は運動場に出てごみ拾いをしてくれた3年生。気付いて行動。気持ちが良いです。  
 5月20日(土)
 良い天気の下、運動会が行われました。とても暑い中でしたが、「仲間を信じろ 団結力が 勝利のカギだ」のスローガンの通りに、学級、学年、赤組、白組、全校が団結したとても良い運動会でした。どの学年の演技にも精一杯声援を送り、一緒になって演技を盛り上げる姿が感動的でした。北部小学校の温かさを感じました。みんなよく頑張りました。お疲れ様でした。  
 
 
 
 
 
 5月19日(金)
 6年生の演技を正面から見てもらうために、下校の前に全校に最後の練習を披露しました。本番と同じような緊張感の中、スタートしました。一緒に手拍子をする姿もありました。明日は、会場のみんなで一緒に踊ったり手拍子したり、盛り上がりたいですね。  
 5,6年生による運動会準備です。暑い中ですが、仕事が終わると「何かやることはありますか」と聞いて、進んで行動する姿が素晴らしかったです。準備、頑張りました。  
 5月18日(木)
 運動会の予行練習を行いました。プログラムの一通りの流れの中で、入退場や委員会の仕事の確認を行いました。当日の流れが分かり、本番は自信をもって参加できると思います。    
 
 
 5月17日(水)
 選抜リレーの選手の練習です。のびのびタイムを使っての練習です。代表として、しっかりとした態度で練習に参加します。  
 6年生、授業前のひとコマです。踊りたいと言うリクエストで教室でも練習です。「北小いいじゃん」を成功させようという気持ちが伝わります。  
 5月16日(火)
 2年生道徳の授業です。「およげないりす」のお話で友達について考えました。ぴんと伸びた手で、発言がたくさんできました。友達レベルを考えると、「10」と手の指で表す子がたくさんです。やる気のある2年生。友達についての考えがレベルアップしましたね。  
 
 6年生は、徒競走の練習です。練習することがたくさんある中で、真剣に取り組めている所がすばらしいです。どの子も一生懸命に走る姿が素敵です。  
 5月15日(月)
 集会では、運動会のスローガンが紹介されました。今年は「仲間を信じろ 団結力が 勝利のカギだ」です。練習を通し、団結を深めていってほしいです。  
 全校練習では、金管バンド部の演奏で入場練習をしました。合唱部の君が代があり、本番ムードも高まってきました。  
 赤白に分かれての応援練習です。6年生を中心に5年生がよく声を出し、盛り上げていました。本番での応援の団結力が楽しみです。  
 三北武将が出ました。運動会の練習で疲れていますが、上手に下校集会ができているのは、すばらしいですね。  
 5月12日(金)
 PTA奉仕活動が行われました。たくさんの方が参加してくださいました。子どもたちは全校練習を、保護者の皆様は環境美化を頑張っていただきました。とてもきれいになりました。暑い中でしたが、ありがとうございました。  
 5月11日(木)
 委員会の時間には、各委員会で担当する運動会の係についての確認や練習をしました。
 決勝の係は、実際に走って、1番、2番・・・と連れて行く練習をしていました。高学年の各係が、運動会を支えます。
 
  5月10日(水)
 今年度も読み語りの会がスタートしました。第1回目です。2年生の教室です。『ともだちなんかいらない』という絵本のタイトルにすぐに「えーっ。いるでしょ。」「なんで?」とすぐに反応していました。素直に絵本の世界に入って、楽しみました。  
 運動会の全校練習がスタートしました。今年度は入場行進の仕方が変わります。動きや場所の確認をしました。全校の練習も少しずつ増えてきます。大人数ですが、まとまりある姿が見せられるようにしていきたいです。  
 5月9日(火)
  1,2年生は学校たんけんです。2年生がおすすめの場所を案内しています。しっかりと手をつないで回っていました。二人で地図を見ながら、案内したい所の相談です。2年生がりっぱなお兄さんお姉さんに見えました。  
 4年生は尾三消防署へ校外学習に出かけました。社会科「火事からくらしをまもる」の学習です。消防車や訓練の様子を見たり防護服を着せてもらったりと、貴重な体験をしてきました。  
 
 6年1組の新聞の会社です。「20号達成しました」の報告があり、取材に行きました。他の学級や学年の子にも読んでもらっているそうです。「100号めざしています」という頼もしい目標を聞きました。みんなに喜んでもらえるから続けていけるのでしょうね。今後も応援しています。  
 5月8日(月)
 2年生の運動会の練習の様子です。前で踊っている先生を一生懸命に見ながら、踊っています。笑顔で楽しそうに踊る姿が印象的です。集中しています。  
 5年生、家庭科の授業です。初めての実習です。今日はおいしいお茶の入れ方を学びました。お湯を沸かし、人数分のお茶の温度や濃さにも気をつけました。おいしいお茶菓子と一緒にいただきました。湯呑みに手を添えて、ちょっとお上品に飲む子が多かったです。ぜひ、家でも実践を。楽しい団欒の時を過ごせそうですね。  
 
 5月2日(火)
 アサガオの種を植えた1年生。毎日忘れずに水やりをしています。
 「見て見て、2個出てきたよ」「ハートの形だよ」「緑のと赤色のがあるよ」
 いくつか出てきたかわいらしい芽のことを話したくてたまりません。これからもお世話がしっかりできそうです。
 
 5月1日(月)
 3年生、リコーダー教室が行われました。上手なリコーダーの持ち方や息の吹き方を分かりやすく教えていただきました。ソプラノリコーダーよりも大きなリコーダーも見せていただき、音色の違いを感じました。これから、どんな曲が演奏できるようになるのか楽しみですね。