4月28日(木) 
  4年生、どっちスピーチです。なるなら、小人か巨人、どっちがいいですか?スピーチ者は、自分の考えをしっかり伝えています。事前にインタビューをしたことを伝えたり、切り返しの質問をしたり。お互いの考えを聴き合う温かい雰囲気が素敵です。  
 4月27日(水)  
  登校後の1年生です。アサガオが芽を出しています。双葉になったり、土を持ち上げて、今、まさに双葉になろうとしていたり。大事に大事に水やりをしています。  
  今年度、第1回目のほくぶっくさんによる読み語りです。子どもたちは、絵本の世界です。次回は、6月8日(水)です。楽しみです。ほくぶっくさんは、読み語りの後、図書室でミーティングです。9月15日(木)には、「ほくぶっくさんからの贈り物」の日だそうです。またまた、楽しみです。  
 
  2年生、道徳です。資料は、「はしのうえのおおかみ」です。やさしや思いやりについて、考えました。「優しい人に出会うと、優しい人に変わるんだなあと思いました。私も、優しい人を増やしたいです」。  
 4月26日(火) 
  今日は、全校集会で、任命式がありました。学級委員、学級書記、委員会委員長・副委員長の任命です。前期のリーダーが決まりました。全校635名で心を合わせて、夢の学校をつくります。「伝えたほうがいいと思ったことは、迷ったら、伝えましょう。やった方がいいと思ったことは、迷ったら、行動しましょう」。挑戦あるところに宝ありです。  
 
  2年生です。図書室の使い方や図書カードの書き方を学習中です。どんな本を借りようかな。わくわくです。  
  5・6年生、体育で、組み立て体操です。今日初めて、運動場に出ました。3人組です。先生のお話をしっかり聞いて、慎重に取り組んでいます。完成に向け、心を合わせて頑張ります。  
 
 4月22日(金)
  今日は、第2回スピーチです。好きな猫のこと、習い事のことなど、自分の思いを工夫して伝えています。それにかかわっての発言が続きます。考えを伝え合うのは楽しいです。  
 
  2年生の体育です。運動会の練習が始まりました。音楽に合わせて、とっても楽しいです。ポーズもしっかり決まっています。本番をお楽しみにお待ちください。  
 4月21日(木) 
  今日は、1年生を迎える会がありました。1年生と6年生が仲良く入場します。1年生も6年生もとってもいい顔です。たくさんの拍手に迎えられました。  
   仲間集めゲームです。タンバリンの鳴った数の人数や、1年生から6年生までを入れた仲間で集まります。集まった仲間で自己紹介もしました。とっても楽しかったです。  
 
  運営委員さんの終わりのあいさつです。「1年生の皆さん、楽しかったですか?困ったことがあったらなんでも、北部小学校のお兄さん・お姉さんに聞いてください」。「とっても楽しかったです」、1年生はぴかぴかの笑顔です。  
  退場です。全校が幸せな時間を過ごしました。運営委員の皆さん、ありがとうございました。  
 4月20日(水) 
  2年生の生活科、「1年生を案内したいところを調べよう」で、校内の教室を友達に頼らず一人で調べています。マップの見方や広い校舎に戸惑いながらも、真剣です。  
  5年生の算数です。立方体と直方体の体積の学習です。答えの0の数や単位を確認しながら、学習を進めています。
まっすぐな指先です。
 
 4月19日(火) 
  1年生、合同体育、50メートル走です。「位置について、ようい、どん!」。「○○ちゃん、がんばれ〜!」。走るのも、応援も一生懸命な子どもたちです。  
 
  1年生です。鉛筆の正しい持ち方を勉強しています。まず、二本の指で持って、次は、残りの指をそっと添えて。さあ、書きましょう!  
  4年生、国語、「こわれた千の楽器」の音読です。読みたくてたまらない子どもたちです。力強い声で頼もしいです。  
  4月18日(月)
  1年生です。ぴかぴかの植木鉢に、アサガオの種を蒔きました。ペットボトルを逆さまに立てて、お水もあげました。「早く芽が出ますように」。  
  のびのびタイムです。運動場で子どもたちがのびのびと遊んでいます。そよ風の中、気持ちいいです。遊具で遊んだり、ドッジボールを楽しんだりしています。  
  4月16日(土)   
  第一回目の授業参観です。1年生は、「じをかこう」です。良い姿勢、正しい鉛筆の持ち方も勉強しました。新しいことを覚えることは、楽しいです!  
  2年生、算数、「たんじょうびしらべをしよう」です。絵カードが、表に、そして、グラフにと形を変えて、分かりやすさを学んでいます。  
  3年生の国語です。「形のかわる言葉」です。みんなで音読をしています。男子と女子の交互読みです。リズム良く読んでいます。  
  4年生、理科です。「季節と生き物(春)」の学習です。ワークシートへのまとめ方を確認しています。まっすぐな指先にやる気を感じます。  
  5年生、道徳です。資料は、「青い空」、テーマは、公徳心です。資料や仲間の発言、自分の経験をもとに、考えをまとめています。  
  6年生の社会です。弥生時代の一枚の絵から、弥生時代の特徴を考えています。縄文時代と比べながら、楽しく集中している子どもたちです。  
   PTA総会です。ご来賓やたくさんの会員の皆様にご参加いただき、盛大に開催されました。平成27年度の役員の皆様、一年間、充実した活動をありがとうございました。28年度の役員の皆様、どうぞよろしくお願いします。学校・地域・家庭が手を携えて、ますます素晴らしい北部小学校にしてまいりたいと思います。ご理解とご協力をお願いします。  
 
 
 
  今日は、うれしいうれしいお弁当の日です。とってもおいしいです。笑顔いっぱいの一年生です。ありがとうございました。  
 4月15日(金)  
  5年生、朝の会です。先生からの大切なお話を、静かに真剣に聴いています。今日も一日、頑張ります!  
  今日は、第1回目のスピーチです。スピーチする子は、自分の思いをしっかり伝えています。聴いている子たちは、しっかり、感想を伝えています。教室がとても温かい空気でいっぱいです。  
  今日は、第1回目の避難訓練でした。今日の目標は、新しい避難経路を覚えることと、しゃべらず、静かに避難することです。どちらもしっかりできました。さすが北部小学校の子どもたちです。  
  4月14日(木)  
今日は、1年生が交通安全教室でした。
「とびださない」
「信号は青信号で、右左右を見てわたる」
「横断歩道では、一歩下がって待つ」
など、大切なことを学びました。
安全な毎日を過ごします。