4月30日(水)                                                                    
  4月最終日。
 今日は終日授業研究日として、教員の研修を行いました。2時間目は4年1組の教室でスピーチの活動を全職員でみました。多くの先生に見られていても、子どもたちは堂々と発表していました。
 5時間目は5年1組で道徳の研究授業を行いました。ここでもたくさんの児童が挙手・発言をし、内容の濃い話し合いができました。
 
 4月28日(火)
  5年生は運動場で綱とりの練習や徒競走の練習など、学年練習を行っていました。今日もさわやかな天気です。
  4年生は社会科の学習で尾三消防本部へ校外学習に出かけてきました。消防署の設備や働く人に着目して見学です。隊員さんの体は鍛えられています。「いい腹筋だね〜(笑)」
  消防士さんと一緒に放水体験、ホースの重さ、水圧のすごさにびっくりです。素晴らしい体験ができました。消防署のみなさん、ご協力ありがとうございました!
   4月27日(月)   
  今日は一斉下校の日。
 気温も高くなり、運動会の練習もがんばったあとの下校で、元気がないかと思いきや・・・。元気いっぱいにポーズをして帰って行きました!また明日!!!
  4月24日(金) 
  4年生の音楽科。
 呼吸と発声の基本について学習していました。歌い方って、意外と難しい!
  6年生の国語科です。
 3人の代表読みをしています。気持ちをこめて読むことができました。
  3・4年生の運動会練習です。
 「ソーラン節」の練習に取り組んでいます。ハードな動きに、汗をいっぱいかきますね。完成がとても楽しみです!
  今日はとてもいい天気で、半そでシャツでも大丈夫。6年生が図画工作科で校内を写生していたので記念撮影!
 4月23日(木) 
   今日は運営委員会主催で「1年生を迎える会」が行われました。
 6年生と手をつなぎ、メダルを首から下げたうれしそうな1年生が舞台上から入場です。6年生もうれしそう。5年生の運営委員が花道をつくります。
 その後はみんなでゲームの時間。
 タンバリンの音の数だけ人数を集めて、グループをつくります。うまく人数がそろったところから、一人ずつ自己紹介。恥ずかしそうですが、がんばって自分の名前がいえました。
 待ち時間にはお姉さんに遊んでもらって楽しそう!これで仲良くなれたから、これから学校がもっと楽しくなりますよ!
 4月22日(水) 
  1年生の国語科の授業です。ていねいに書いたひらがなを、一人ひとりが先生に見てもらっています。待っている姿勢も、とても良いです。
  5年生の算数科です。体積の学習を1立方センチメートルの立方体を操作しながら学習しています。きっと量感をしっかりつかめたのではないでしょうか。
 4月21日(火) 
  5年生の算数科の授業では、体積の勉強に入っています。TT(ティーム・ティーチング形式)で授業を行っています。
  6年生が全国学力検査に取り組みました。午前中4時間を使って、国語・算数・理科の3教科のテストに取り組みました。
 4月20日(月) 
  今年度最初の月曜集会です。
 全校児童が増えてきたので、隊形を変更して行いました。運営委員の堂々とした姿が頼もしいですね。
  2年生の国語科の授業の様子です。
 代表読みの児童はとてもよい姿勢です。周りの人も、字を指で追って読む「指読み」をしています。集中しています。
  4月から5月は保健の検査が数多く行われます。今日は保健室で聴力の検査です。保健室前を通行止めにして、静か〜な環境で検査をします。
 4月17日(金) 
  運動会の1か月前となり、どの学年も運動会に向けた準備が始まってきました。
 3年生は体力テストもかねて、50m走の計測です。この結果からリレーの選手などが選考されていきます。
  高学年は組体操の1時間目。オリエンテーションです。担当の先生から、昨年度のビデオを使って、内容の説明や教師の願いについて話を聞きました。子どもたちもピリッとした雰囲気をつくっており、意欲の高さをうれしく思いました。
 4月16日(木)  
   今日は1年生の交通安全教室が行われました。(株)ユーネットランスさんのご協力によって、事故の怖さや横断歩道のわたり方などを丁寧に教えていただきました。体験をしながらの学習は子どもたちのためになったと思います。
 登下校はもちろん、帰宅後の生活の中で交通事故のないよう、学校・家庭・地域で子どもたちを見守っていきたいですね。
 4月15日(水) 
   今日は不安定な天候で、朝から断続的に雨が降っていましたが、6時間目には青空が見えてきました。5年1組はそのチャンスを逃さずに学級レクを実行!楽しくできたかな?
  3年生は社会科の学習で、学区を探検です。学校のまわりに何があるのかを調べ、白地図にまとめていました。簡単な地図記号も勉強しましたね。
  5年2組です。図画工作科で水彩画の練習です。色を混ぜたり、水の量を調節して上手なグラデーションを表現しました。
  低学年の下校です。たくさんの保護者のみなさんについていただき、1・2年生が帰っていきます。ご協力、ありがとうございます。
 4月14日(火)  
  6年生シリーズです。
 2組は社会科の勉強です。6年生から歴史の勉強に入ります。今日は縄文時代と弥生時代の違いについてみんなで話し合って、ホワイトボードにまとめていました。
  3組は外国語活動です。英語に親しむために5年生からスタートしています。今日は動物の名前とその数を数えるときの言い方について練習しました。
  1組は音楽科です。みんなで「つばさをください」を歌った後、先生から注意点を聞いていました。歌声のいっぱいある学校を目指して、6年生が引っ張ってほしいと思います。
 4月11日(土)  
  今日は第1回目の授業参観でした。
 朝早くからたくさんの保護者の皆様にお出かけいただいたことから、子どもたちもはりきって授業に参加してくれました。写真は2年生の算数科の授業の様子です。
  1年生は書写の勉強です。「はじめての学習」ということで、鉛筆をもって丁寧に字を書く練習を保護者と一緒に行いました。
 3年生も算数科の学習でした。2年生でがんばってきた、かけ算の発展で、九九の表のきまりをみつけようという学習目標です。
 この後、PTA総会と学級懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました。あらためて、今年度もよろしくお願いします!
 4月10日(金)   
  今日は4年生シリーズです。
 5時間目にお邪魔してみると・・・。3組は算数のプレテストを実施していました。この結果から個に応じた指導方針を決めて指導をしていきます。
  2組は理科です。
 「季節と生き物(春)」という単元です。春と聞いて思い浮かぶことを発表していました。「三色だんご!」と言っている子がいて、おもしろかったです(笑)。
  1組も理科の授業を行っていました。
 みんなとっても楽しそう!いい授業が進んでいきそうですね!
 4月9日(木)      
  1年生にとって初めての給食です!
 すこし早めに準備を始め、6年生のお兄さん、お姉さんにお手伝いをしてもらいながら配膳します。わくわく。
  配膳が終わった当番さんは片付けも初体験。
 お姉さんに教えてもらいながらがんばります。6年生もやさしく、丁寧に教えてくれています。
  いっただっきまーす!
 今日のメニューはコーンスープ、れんこんサンドフライ、野菜サラダ、米粉パンです。「おいしい?」「うん、おいしい!」と元気な返事が返ってきました。
 4月8日(水) 
  登校してすぐの1年生は、まだまだどうしていいかわかりません。担任の先生とともに、6年生のお兄さん、お姉さんがお手伝いをして、1日がスタートしていきます。6年生のみなさんありがとう!
  2年生は学年集会をしていました。
 担任の先生の自己紹介を、楽しそうに聞いていました。
  通常の授業も始まってきています。3年生では理科の学習をしています。春の植物の観察をするための注意事項について、話し合っていました。挙手をする姿に勢いがありますね。
 4月7日(火)
  各学級の活動がはじまりました。
 1年生は朝の会の前に、ロッカーの使い方について、担任から説明がありました。写真を使って、「こうやって入れるんだよ!」
  5年生の教室では、早くもよい雰囲気になっています。とてもよい1年のスタートが切れたのではないでしょうか。
 4月6日(月) 
  今日は平成27年度の入学式・始業式。
 曇り空ですが、雨は降らず、本当によかったですね。新入生が桜の木の下で記念撮影です。
  在校生は「だれといっしょかな?」「担任の先生はだれかな?」とドキドキしながらクラス発表を見入っています。
  入学式。
 新入生はとてもよい姿勢で式にのぞむことができました。呼名をされたときの返事も元気よくできましたね!
 学級開きの様子です。
 どのクラスもリラックスした雰囲気で、笑顔がたくさん見られました。新しく赴任してきた先生のほうが緊張していたような・・・。新しい仲間、新しい先生との出会いを大切にして、最高のクラスをつくっていきましょう!
   
 4月3日(金) 
   今日は新6年生が入学式の準備のために登校しました。
 9時集合のところ、8時に登校する子もいて、やる気の高さを感じさせてくれました。各自の役割を果たそうと、てきぱきと行動する姿が素敵でした。今年の最高学年も期待できます。
 あとは、入学式当日の天気です。雨が降らないように祈りましょう。桜も残ってくれるとうれしいなあ・・・。
 4月1日(水)
  新年度がスタートしました。
 児童の皆さんはまだ春休みですが、学校はもう始まっています。
 新しい教職員を迎えて、平成27年度の北部小がスタート!今日から4月6日の入学式・始業式にむけて準備をしていきます。