11月29日(金)
 1年生、図画工作科で絵具の使い方の学習をしています。初めて開くパレットは、真っ白です。この後、画用紙のたくさんの円の中に、様々な色が付けられ、色の変化を楽しんだことでしょう。
 運営委員会が月曜日の集会で、靴箱とトイレのスリッパの整頓を呼びかけました。学校中の靴箱のかかとがそろっています。はきものがそろっていることは、心もそろっていること。気持ちがいいです。
11月28日(木)
 高学年が試走を行いました。高学年にもなると自分のペースを考えて、走っています。気温が低く寒い中でしたが、自分の力を出し切っていました。さすが高学年です。
11月27日(水)
 3・4年生、マラソン大会の試走です。一斉にスタート、闘志がみなぎります。練習の成果を発揮し、目標に向かって、全力でがんばっています。校庭は、紅葉真っ盛りです。
11月26日(火)
 3年生は、消防署の見学に行きました。消防士さんの24時間勤務の状況を聞き、大変な仕事の様子に驚いていました。また、放水体験では、飛ばされそうな勢いに、さらに驚きがありました。学校に帰ってきてから書いた「消防署新聞」には、消防士さんがいるおかげで、安心して暮らせると書いている子もいて、自分たちの生活を支えている人たちへの感謝の気持ちが芽生えたようです。
11月25日(月)
 集会があり、たくさんの表彰伝達が行われました。
 ・明るい社会づくり実践体験文 奨励賞
 ・豊田みよし珠算競技大会 最優秀選手
(愛知県大会代表に認定)
  その他・・・優勝、二位、三位
 ・全国硬筆コンクール 全書会賞
 様々な分野でがんばっています。

 また、校長先生からは、「人権」についての話がありました。「いじめや仲間はずれがなく、だれもが安心、安全に過ごせること」そのために「助けて」と言えることも大切と教えていただきました。北部小学校がだれにとっても、安心、安全に過ごせるところにしていきましょう。
11月24日(日)
 みよし音楽祭「市民合唱交流会」が行われ、合唱部が参加し、「心のノート」「図書館で会いましょう」の二曲を披露しました。サンアートの大ホールという大きな舞台でしたが、北曄っ子の集い以上に美しいハーモニーを響かせました。
11月22日(金)
 1年生の音楽です。「はる なつ あき ふゆ」の歌をどんなふうに歌うか、振り付けはどんなふうにするのか、班ごとに考えています。子どもたちは、音楽の世界に浸っています。素敵な歌になりそうです。
11月21日(木)
 5・6年生は、クラブ活動の時間です。体育館では、バドミントンクラブとバレーボールクラブが活動しています。大好きな活動を仲間と楽しむ様子は、楽しさと笑顔があふれています。
11月20日(水)
 5年生、社会科で工業生産について学習しています。今日は、中小工場がこれからも続いていくためには、何が最も大切かについて、見学してきたことを基に考えています。地域の工場への関心が高まっています。
11月19日(火)
 3年生の理科「太陽の光の進み方」の学習です。低学年広場で、一人一人が鏡を持って、西舎の壁に貼られた的に光を当ててたり、仲間と光を合わせたりして活動する中で、光の進み方を学んでいます。
11月18日(月)
 合唱部が11月24日(日)のみよし市合唱交流会に出場します。本日は、全校で激励会です。「心のノート」「図書館で会いましょう」の2曲を発表します。練習の成果を発揮し、美しい歌声をサンアートの大ホールに響かせることでしょう。楽しみです。
 すまいる学級で、芋ほりです。大きな芋が取れました。秋の実りがうれしいです。みんなで調理をして食べることと思います。さあ、何を作るのでしょうか。
 今日から、マラソン練習がスタートしました。青空の下、軽快な音楽に乗って、子どもたちは一生懸命に走っています。今日は暖かい日なので、汗が吹き出します。さあ、本番に向けて、体調を整えつつ、目標に向かって頑張ります。
11月15日(金)
 4年生、体育、タグラグビーです。秋晴れの下、4人で、パス回しの練習です。投げるのも、受けるのも、上手です。ゲームが楽しみです。
11月14日(木)
  6年生、租税教室です。市役所の税務課の方から、税の仕組みや税金がないとどうなるのかなど、アニメやクイズを通して、分かりやすく教えていただきました。将来は、税金を払うことが大切だと感じました。
11月13日(水)
 5年生、外国語活動です。子どもたちは、事前に友達や先生に英語でインタビューした内容をもとに、英語で3ヒントゲームです。ピアノが弾けて、料理ができて、なわとびができるのは、だれでしょう。難しいです。
11月12日(火)
 2年生、体育科で「ひょうげんあそび」を行いました。表現カルタをめくって、出てきたお題をチームで表現しました。「はしでかきまぜられるなっとう」とか「ゆっくりひらくつぼみ」など、みんな楽しく仲良く取り組みました。
 11月9日(土)
 「北曄っ子」の集いです。どの学年も音楽発表です。学年で合唱、合奏、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、カスタネットなどの演奏に取り組みました。声がそろい、音がそろい、心に響く音楽です。すべての力を出し切りました。金管バンド部、合唱部、器楽クラブの発表もありました。集中する姿、挑戦する姿、満足感あふれる様子、子どもたちの素敵な姿がいっぱいです。
 11月8日(金)
 5年生、英語で教頭先生へインタビューです。「Can you〜?」の表現を使って、いくつか尋ねました。一生懸命さが伝わりました。
 11月7日(木)
   校内発表会です。金管バンド部、合唱部、器楽クラブ、各学年の発表がありました。素敵な仕上がりです。スローガンの「声を合わせ 心に響く音楽 今かけよう!734色の虹」のとおり、体育館いっぱいに美しい音楽と734色の虹がかかりました。聴く姿も温かい拍手も素敵でした。本番が楽しみです。
 
 11月6日(水)
  読み語りの会がありました。3年生です。以前に「ほくぶっくからの贈り物」で読んでもらった『てじな』の絵本では、みんな一緒に「アンドラー、インドラー、ウンドラー」と唱えました。唱えるたびに、変化していくのがとても楽しかったです。みんな大きな声で、参加していました。  
 11月5日(火)
 1年生、北曄っ子の集いの練習も熱を帯びてきました。姿勢もばっちりです。先生の指示をしっかり聞いて、本気で取り組む1年生です。
 11月1日(金)
   4年2組で道徳の研究授業が行われました。どの子も少し緊張気味でしたが、「話したくてたまらない子」がたくさんいて、堂々と自分の考えを伝えていました。授業を通して、相手の気持ちを理解することの大切さに気づきました。自分たちの生活にもぜひ生かしてくださいね。