連絡事項
日付
|
内容
|
2006/7/18 | 7月29日11:00〜松高にて父母会定期総会を開催いたします。ご参加をお願いいたします。 |
2006/7/3 | 夏の大会の抽選会が開催され、組み合わせが決まりました。 我が校は、大会2日目の7月16日(日)12:30から豊橋市民球場にて、時習館高校との対戦と決定しました。 会場が遠いですが、多くの皆様の応援をお願いします。 |
2006/5/13 | 甲斐先生から川澄 浩一先生に変わりました。(甲斐先生は他でご多忙のため副部長として残っていただくということだそうです)尚、4月29日 有志にて内村先生も含め川澄先生と懇親会を行いました。その際にはこちらがお招きしたにもかかわらずご厚志をいただきました。又、ご出席されなかったにもかかわらず校長先生からもご厚志をいただき大変恐縮している次第です。ご厚志は父母会で使うわけにもいかないので今後、夏の大会に向けて生徒のために使わせていただきます。 |
2006/3/25 | 春季リーグの応援ありがとうございました。残念ながら2次トーナメント進出はなりませんでしたが、2勝2敗の成績でした。切磋琢磨で弱点を克服すべく練習していくと思いますので、ぜひ父母会員の方もグラウンドに足を運んでください。 |
2006/2/25 | 春季西三河高校野球一次リーグ戦の会場、時間が決定しました。ぜひたくさんの方の応援をお願いします。 |
2005/11/20 |
納会を開催しますので、ご参加をお願いします。 日時:12月25日(日)10:00〜 場所 松平高校グラウンド 当日豚汁を作る予定です。たくさんの会員の参加をお願いします。 |
2005/11/20 |
懇親会を開催しますので、ご参加をお願いします。 日時 12月10日(土)18:30〜 場所:『風来坊』はなれ店 0565-33-8128 会費:5,000円(当日徴収します) |
2005/8/19 | 秋季1次リーグは、1勝3敗で惜しくも2次リーグ進出はできませんでした。父兄の皆さん、応援ありがとうございました。選手諸君、春季リーグでは念願の2次リーグの進出ができるよう、『切磋琢磨』の精神でこれからの練習に励んで下さい。 |
2005/8/14 | 秋季大会の応援をお願いします。 また、父母会総会ならびに懇親会を開催しますので、多数のご参加をお願いします。 懇親会日時:8月21日(日)11:00から 場所:松平高校グラウンド その他:バーベキューを予定しています。(雨天決行) |
2005/7/24 | 応援ありがとうございました。 |
2005/ 7/19 | 夏の大会の応援ありがとうございました。 おかげさまで初戦突破することができました。 次の試合は 7月23日(土)10:00〜 瑞穂球場 対 大同工大大同 です。 より多くの応援をよろしくお願いします。 |
2004/12/10 | 納会を開催しますので、ご参加をお願いします。 日時 12月26日(日) 10:00〜 場所 松平高校グラウンド 当日豚汁を作る予定です。たくさんの会員の参加をお願いします。 |
2004/9/4 | 横断幕のイメージサンプルができました。ご意見ご感想をお願いします。(遅くなりました。m(_ _)m ) 発注から納品されるまで2週間程度だそうです。このあとデザインが決定しましたら、依頼原稿を作成しますのでもう少し時間がかかると思います。幕の素材は昨年作成した旗と同じような素材になると思います。 OBの方もぜひご意見をください。 |
2004/8/25 | 大変遅くなっていますが、横断幕の原稿を作成中です。もう少ししたらここでイメージを発表し、アンケートをいただきたいと思います。もうしばらくお待ちください。 |
2004/8/7 | 合宿お疲れさまでした。あと一週間足らずで秋季リーグが開幕です。試合会場も決定しました。平日の試合もありますが、たくさんの方の応援をお願いします。 |
2004/8/1 | 総会&懇親会にたくさんのご参加ありがとうございました。 あいにくの天候で、子どもたちの試合も2回途中までという形で終了してしまい、残念でした。でもバーベキューは大盛況でもうちょっと肉があってもよかったと理想的な(?)形で終わることができました。皆さんのご協力に感謝いたします。 |
2004/7/25 | 夏の大会の応援ありがとうございました。残念ながら敗れてしまいましたが、選手、応援ともに一生懸命に全力でできたと思います。 7月31日父母会総会を行いますので、ご出席をお願いします。 |
2004/7/3 | 夏の大会の抽選会が開催され、組み合わせが決まりました。 我が校は、大会6日目の7月22日(木)岡崎球場にて、岡崎高校と守山高校の勝者との対戦と決定しました。 平日となりますが、多くの皆様の応援をお願いします。特に父母会会員の皆さんは有給休暇の段取りをしておいてください。 |
2004/ 6/17 | 1年生の部員の保護者の方に父母会への参加の確認をします。基本的には全員参加していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 また、帽子の注文を取りまとめます。ぜひこの機会に注文をしてください。たくさん集まれば単価も安くなる可能性があります。金額は3000円〜3500円を予定しています。 |
2004/ 4/27 | TOPページをリニューアルしました。試合結果も載せていこうかと考えています。試合の感想、思ったことを掲載したいと思います。試合を見に来ていただき、ぜひお寄せください。 |
2004/ 4/ 25 | 歓送迎会にOBも含めてたくさんの方の参加ありがとうございました。 |
2004/ 3/29 | 春季リーグの応援ありがとうございました。残念ながら2次トーナメント進出はなりませんでしたが、2勝2敗の成績でした。弱点を克服すべく練習していくと思いますので、ぜひ父母会員の方もグラウンドに足を運んでください。 |
2004/ 2/18 | 春季西三河高校野球一時リーグ戦の会場、時間が決定しました。ぜひたくさんの方の応援をお願いします。 |
2004/ 1/ 1 | あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 今年が松高野球部にとって飛躍の年となりますように... |
2003/12/28 | 今年も一年間父母会にご理解ご協力ありがとうございました。発足してちょうど一年が経ち、何となく「松平高校野球部父母会」の基礎みたいなものが、少しずつ形になってきたような気がしています。来年もどうぞよろしくお願いします。 |
2003/12/27 | 納会おつかれさまでした。 たくさんの参加をいただき盛会に終了することができました。 |
2003/11/22 | 納会を開催しますので、ご参加をお願いします。 日時 12月27日(土) 場所 松平高校グラウンド 当日豚汁を作る予定です。 |
2003/11/22 | 懇親会を開催しますので、ご参加をお願いします。 日時 12月20日(土) 場所 松島屋 |
2003/8/15 | 本日の秋季リーグ2試合目は雨のため8/21第2試合に延期となりました。開始時間が11:30と変更となります。準備を豊田南高校で担当するため子どもたちの集合は9:00です。 平日でお盆休みも終わっているため応援が少ないかもしれません。都合の付く方はできる限り応援をお願いします。 |
2003/8/14 | 本日の秋季リーグ1試合目は雨のため8/20第1試合に延期となりました。開始時間が9:00と変更となります。また、子どもたちは、会場校ですので7:00集合となります。 応援もよろしくお願いします。 |
2003/8/2 | 8月10日(日)新城高校との練習試合は、乗り合わせで行きます。詳細は下記のとおりです。 集合時間 午前6時30分 集合場所 松平高校駐車場 |
2003/7/27 | 総会と懇親会参加ありがとうございました。 新しい役員で父母会2年目のスタートとなりました。今後もぜひ子どもたちの試合を見に球場、学校に足を運んで下さい。 |
2003/7/21 | 夏の大会の応援ありがとうございました。 新チームでの練習がスタートし、父母会も新体制を整えるため総会を下記のとおり開催します。総会後子どもたちも交えて懇親会を行いますので、多数の方の参加をお願いします。 日時 平成15年7月27日(日)11:00〜 場所 松平高校グランド |
2003/7/5 | 帽子ができました。 応援旗ができました。 |
2003/6/28 | 夏の大会の抽選があり、同朋高が対戦相手になりました。今年は豊田運動公園野球場と近くの球場になりましたので、ぜひ多くの応援で選手を盛り上げ、「まず1勝」を勝ち取りたいと思います。父母会のみならず、多くの生徒、父兄ほかの応援をよろしくお願いします。 |
2003/6/15 | 松高野球部父母会ホームページを立ち上げました。ご意見ご感想をお寄せ下さい。
役員の方、連絡事項等がありましたらご連絡下さい。このページ若しくはTOPページに記載します。 |