2003年04月 | |
4/30 (水) |
今日は休みを取って、伊勢神宮まで行きました。遠いですね〜伊勢神宮って。 参拝をしたのですが、結構人が多いですね。 帰りに、その土地の産物を食べようと探したのですが、お食事ができるところが意外とありません。 季節はずれなのか、時間がずれたのか、店はあっても閉まっていますしね。 伊勢に来てまで、マクドナルドで食事なんて事はしたくなかったので、車であちこちと探索していました。 そのうち、すごく細い道の迷路にはまってしまい、四苦八苦。まあ、私が運転したわけではなかったのですが、 どう考えても、あんな細い道の迷路の中に民宿があるなんて・・・しかも駐車場もあるし。 こんな所まで来れる人・・・限られていますよ〜 まあ、釜飯を食べる事も出来たし。良しとしますか。 |
4/29 (火) |
今日は休みだったのですが、友人の用事を済ませるために朝は早かったです。 でも・・・友人本人が来ていないよ〜。仕方がないのでコンビニで立ち読みをしていると 「立ち読みはお断りします」の一言が。あれ?コンビニって客に立ち読みさせて 「この店は、こんなにたくさんお客が入っていますよ」というアピールをすると聞いていたのですが・・・ 友人の用事が終わった後にナバナの里に行きました。季節はずれなのか、花はほとんどしおれており、 入場料返せ〜と言いたくなりそうです。ここで、スペアリブを食べました。初めてだったんです。 スペアリブって結構美味しいんですね〜 |
4/28 (月) |
世間はゴールデンウィークですね。私は、今回めずらしくカレンダー通りの休みになっています。 このホームページは、ゴールデンウィーク毎に色々変えて行きましたが、今回は難しいですね。 今日はめずらしく暑かったですね。普段は1日にお茶をペットボトル1本しか飲みませんが 今日は2本飲みました。それでもまだ・・・いかんですね〜水太りになってしまう |
4/27 (日) |
昨日の日記が書いていなかった理由は・・・実は「家に帰っていなかった」んです。 友人の用事で帰れなくなり、その日は、友人宅で休みました。 しかし、自分の部屋と違って落ちつかない物ですね〜 友人の方が都会に住んでいる為、夜中も結構音がしてあまり眠れなかったですしね。 そういえば、修学旅行で東京に行った時も「音」が原因で眠れなかったな〜 やっぱり、静かなところが一番ですね |
4/26 (土) |
今日は友人の付き合いで買い物に行きました。ディスカウントショップに入ったのですが 良い物が本当に安く売っていますね〜地元にはディスカウントショップが無いので、ちょっと心が揺れてしまいます。 その店で意外なものを見つけました。カバンです。一見なんの変哲も無い普通のビジネスマンが使う通勤カバンなのですが 良く見ると「ケロケロケロッピ」が彫られている感じになっていました。 う〜ん。営業マンが使うカバンに見えたのに・・・面白い物があるんですね〜 |
4/25 (金) |
今日は1日中調べ物をしていました。12時間座りっぱなしは結構きついですね〜 収穫は・・・あまり無かったですね。本当はネット上でも色々調べ物をしたかったのですが ネットの環境が無いのが困り物ですね。 ネットが使えるところ、どこか無いかな〜 |
4/24 (木) |
今日電車の中で女子高生がこんな事を言っていました。 「あのさ〜知らない男から電話が来てさ〜、きもいよね〜」 ・・・実は、私。先週の日曜日に間違い電話をしています。 もっとも、友人宛てに電話したのですが、彼が携帯を解約していたんです。 そして彼が使っていた番号は、知らない女性が使っていました。 これも縁といえば縁なのですが、知らない人から突然電話がくるのは不安ですよね〜 その女性に謝りたいけど、また電話したら怒られそうだな〜 |
4/23 (水) |
パソコンの爆音の原因がわかりました。本体の冷却ファンも原因の一つでしたが、 まさか、電源の冷却ファンだとは思いませんでした。 今、結構振動が来ています。これは・・・GW中に何とかしないと!! 私の部屋は、今とても汚いです。と言うより、物が溢れすぎていますね。 こちらも何とかしないと駄目でね〜 |
4/22 (火) |
プラス思考。なかなかなれないですね。もっとも急に出来たら苦労は無いですけどね。 今日はとりあえず、一歩前進しました。でも今後の事を思うと、 もっと、もっと勉強しないと駄目ですね〜 |
4/21 (月) |
プラス思考強化1日目。とりあえず笑う回数を増やす事と、物事を良い方向へ考える事にしました。 本来B型なので、そういう事は得意なはずなのですが、どこかで縛られてしまったのでしょうね。 とにかくプラス思考で考えないと、この先もっと多くの、そして困難な試練に対して乗り越えられないでしょう。 私がどのように死ぬのか、病気なのか・事故なのか・寿命なのかはわかりませんが、 死ぬときに「ああ、あの時こうすればよかった」などと後悔しないようにしたいですね。 |
4/20 (日) |
ちょっと冷静にならないといけないですね。問題点を解決する為には冷静さは必要です。 頭に血がのぼり気味なのですが、深呼吸をして・・・おちつかないと 解決できる事も解決できなくなりますからね 友達っていいな。本気でそう思いました。私の悩み事に乗ってくれた5人のみなさんには感謝しています。 プラス思考になる事。自分を不幸の主人公だと思い込まない事。 自分の願いを強く思う事、そうすればその思いから行動が変わっていき、・・・ 途中は忘れてしまいましたが、自分がかもし出す雰囲気も変わり周りに対する雰囲気も変わっていく 陰鬱な空気は周りの者も不快にさせる。知っている言葉だったのに、 何時の間にか自分でそれを行っていた。これじゃぁ、良い方向に進まないわけですね。 頑張ります。くじけるかもしれませんが、前を向いて頑張ります! |
4/19 (土) |
神様、私が一体何をしたの?なんでこんなにいじめられるの? 私は本気で怒りました!!! |
4/18 (金) |
今日は朝から市役所の方へ行って来ました。その帰りにりそな銀行でお金を下ろそうとしたのですが、 どこにもりそな銀行がありません。仕方がないので交番で聞くと、 「りそな銀行?そんな銀行あるの?」と言われてしまいました。 旧あさひ銀行である事を話したらおまわりさんは納得してくれましたが・・・ りそな銀号って無いんですね〜私の地元には 仕方がないのでUFJでおろしましたが・・・意外だったな〜 |
4/17 (木) |
世間は甘くないですね〜これと言うのも・・・(怒!!) 今日は久しぶりに良い汗をかきました。ちょっと充実していたかな? |
4/16 (水) |
からい!!今日の晩ご飯に出た「かいわれ大根」ですが、鼻にツーンと来る辛さでした。 その「かいわれ大根」にかかっていたマスタードが甘く感じるぐらいです。 さて、体調・・・よろしくありません。やはり精神的究極苦痛を与えられていますからね。 人を馬鹿にするのもいい加減にして欲しいです!! |
4/15 (火) |
カラオケに行ったのですが・・・苦手なんですよね。 何が苦手って、歌を知らないから歌えないんです。CDも最近買っていないですからね〜 今度までには練習しようかな〜? |
4/14 (月) |
う〜む。ちょっと大変な事になりましたね。まさかそんな盲点があったとは・・・ 厄介だな〜どうしようかな?はぁ〜 |
4/13 (日) |
日曜日は良い天気になるんですね〜。今日は選挙の日。ちゃんといきましたよ。 でも昼間地元にいないので、立候補者達の選挙活動を見た事がありません。 だから何を基準に投票するべきなのか・・・しょうがないので相変わらず適当です。 本当は良くないんですけどね。 もしかしたら私みたいな人って結構いるんじゃないのかな?ああ、貴重な1票が!! |
4/12 (土) |
雨ですよ〜にもかかわらず午前中は、車であちこち行っていました。 昼ご飯を買って帰ってきたら・・・姪っ子達がいました。 ああ、これで夕方まで姪っ子達のおもちゃになるのね(^_^;) 部屋、片付かないです。ネットオークションでいらないものを売ろうかな? でも、やりかたよくわかんないんですよね〜 |
4/11 (金) |
今日も色々と走りまわったな〜忙しい合間を縫って電話もしたし。 雨か。最近週末は雨ばかりですね。なんででしょう? 休みは晴れてほしいですね。部屋の中にずっといるから休みの日くらいは散歩したいですよ 4月は、色々と波乱な月ですがなんとか乗り越えないとね〜 |
4/10 (木) |
久しぶりに友人に会いました。私が落ちこんでいるのに対して色々と励ましてくれてとても感謝してます。 ご飯もおごってもらい、とても嬉しかったです。カレーってあんなに美味しかったんだ!! 最近貧乏なので、ろくな物を食べていないのです。最高記録はサークルKの「2個で100円のパン」を3個買って168円。 むなしい・・・なんでこんなに貧乏なんや〜 |
4/9 (水) |
慣れない仕事、何をやって良いのかわからない。しかも聞く人もいない。そんな状況なので許可をもらって図書館に調べに行きました。 読みたい本がたくさんあり、1日中いて疲れましたがとても充実していました。 意外と大人が来るものですね〜この人達仕事はどうしたのかな? 有給休暇を取ったのか、今日が休みの仕事をしているのか?どちらにしろ驚きました。 夕方近くになると高校生が来たりしましたが、私が学生の時は図書館なんて利用した事無かったんですよね。 そもそも、マンガ置いていないし、専門書には興味無いし、調べたい物も無かったですからね〜 そう言う意味では、感心してしまう感じです。ただ・・・ぼそぼそ声でも、おしゃべりはやめましょうね。 すっごく気になったから。 |
4/8 (火) |
今日は1日資料作りに追われていました。昼休みは久しぶりにコンビニで昼食を買いに行きましたが 雨に振られてしまい、傘をさしていたのに濡れてしまいました(^_^;) 昼からは震えながら仕事をしていましたが・・・それもまた良しかなぁ〜 |
4/7 (月) |
今日は1日中走り回っていました。最初は仕事であちこちと行っていたのですが、そのうちドライブになってしまい 気がついたら長野県に!!「帰れるの〜?」と不安一杯でした。 そのまま飲めそうな水が流れている川や、山の緑などを楽しみましたが、これが私服のときで仕事じゃなくて 悩み事が無かったらどんなに楽しい状況か。 私の不安物語はまだまだ続きそうです・・・ |
4/6 (日) |
今日はとても良いお天気。昨日これぐらいの天気だったら良かったのに。 私の友人が籍を入れたので今日は御祝いを兼ねての花見です。 まさか二日連続花見とは思いませんでした。 その後は数年ぶりのカラオケ。ここ2〜3年CDを聴いていないので歌える歌が無い・・・ ずっと前に聴いていた曲も全然聴いていないので本当に歌える物がなかったんです。 おぼろげな記憶を頼りに歌いましたが、声・・・出なくなっていますね〜やっぱり特訓が必要かな? |
4/5 (土) |
今日は花見なのですが・・・雨です。思いっきり雨が降っています。最初は「雨、やまないかな〜」と待っていたのですが 無理だと言う事がわかり、いつもの橋下で行う事になりました。 この会。毎回レパートリーが増えます。今回は「ごへいモチ」と「白玉」が追加されました。 白玉って、ああいう風に作るんですね〜って言うか毎回思うのですが、あんな準備私では想像つかないです。 ここらへんはつるまるさんに感謝です。次回は10月か・・・またみんなに会えるんだな〜 |
4/4 (金) |
雨です。名古屋のサクラは結構散っていました。明日はみんなとお花見なのですが大丈夫なんでしょうか? 最近タイミングが悪いな〜昔はタイミングの運が良かったのですが、最近は全然駄目です。 ま、バイオリズムと同じでいつか上昇すると思いますけどね。 でも・・・納得いかないな〜 |
4/3 (木) |
欲しい本があったので久しぶりに本屋めぐりをしました。もっとも高い本なので古本屋を中心に回ったんですけどね。 なかなか見つからなくて、諦めて別の本を買いました。 帰りの電車でふと「あ、そういえばあの本屋があった」と思い立ち寄って見ると・・・あるんですけど(^_^;) 欲しかった本があるんですけど。(欲しかった本そのものではなかったのですけどね) ああ、マーフィーの法則は健在。千円が!!勿体無い〜 |
4/2 (水) |
わからない事だらけです。でもやらないと自分のためにならない。今回、そういう雰囲気がひしひしと伝わっています。 できる限りの事は行いますが、どうなるんでしょうね〜 とにかくため息しか出ません・・・ |
4/1 (火) |
今日から新しいところです。今までの仕事については非常に未練がありますが。 世間の風は冷たい!!という事で。 これからは、なにもかもをほとんど自分一人でやらないといけません。頑張るしかないのか。 昔お世話になった人達とお話ししようかな?何か良い解決策が出るかも? |
![]() |
![]() |