2002年11月 | |
11/30 (土) |
今日自転車に乗っているとき、ブレーキをかけたら「ブチン」という音と共に前輪のブレーキワイヤーが切れました。 仕方がないので、近くの自転車屋に行ったのですが、ありません。おかしいな?道間違えたかな? 仕方がないので、少し遠出をして次の自転車屋に行きました。そしたら「ごめんね。今修理できる人が出張してるの」 ・・・そ、そんな?あとどこに自転車屋があるんだ?私は不安になりましたが、 そこの自転車屋さんが親切に教えてくれました。 3件目の自転車屋さんで、世間話をしている時、最初に尋ねた自転車屋の話を出すと、 「ああ、あそこは店を閉めたんだよ」と・・・緊急時にお世話になっていたお店が無くなるなんて。 そういえば、自転車屋さんって儲かるんでしょうか?私はよくパンクをするので自転車屋はかかせません。 最近は車ばかり乗る人が増えていますが、自転車は優れた乗り物です。 自転車屋さんが無くなってしまったら・・・その優れた乗り物も手に入らなくなる。 ちょっと、切ないですね。 |
11/29 (金) |
なんかドタバタしています。忙しいのかゆとりがあるのかよくわかりません。 正月休みはどうやら客人が来るようです。まずいですね〜部屋を片付けないと。 あと1ヶ月あるように見えて、これがあっと言う間に過ぎていきますからね。今のうちに少しずつ掃除しないと!! しかし、本当に来るのか?4人も?部屋に入らないぞ? |
11/28 (木) |
以前から不思議に思っていたのですが、会社のトイレで疑問に思っていたことがありました。 個室のほうなのですが、紙でお尻をふいている音がするんですね。 でも、そのスピードが火がつくんじゃないかと思うくらいの超高速なんです。 昔テレビで、3回以上紙を替えてお尻を吹いたら痔になるというのを聞きましたが、 あれだけの超高速なら納得が出来ます。 でも、それ以前に紙が破けてしまうんじゃないでしょうか?個室の中を見たわけではないので あくまでも想像なのですけどね。 |
11/27 (水) |
縁と言う物は不思議な物です。今日も前回一緒に仕事をしていた人と出会いました。 どこも不況で大変みたいですね。それに毎日帰りも遅いみたいですしね。 この私ですら「普通人」と呼んで入るくらい過酷な仕事をしている人も多いみたいです。 しかし、どこの国も不況とは・・・でも絶対どこかが儲かっているはずですよね? いったいどこなんでしょうね? |
11/26 (火) |
今日の帰りの電車で、以前一緒に仕事をしていた人と出会いました。その方は相変わらずの様子です。 しかし、同じ電車に乗るだけでもかなり低い確率なのに。ましてや同じ乗り口で一緒になるとは。 ここまできたら、偶然じゃなくて縁ですね。この方とは、また会えそうな気がします。望んでいなくても(^_^;) さて、今日の晩御飯は無かったので外で食べる予定だったのですが帰りが遅かったので 泣く泣くコンビニ弁当となりました。さすがにこの時間に食べに行くと電車が無くなりますからね。 あのうどん屋に行ってみたかったんだけどな〜 |
11/25 (月) |
今日帰りの電車で寝ていて、ふと気がつくと同じ長いすの端っこに小学生らしき女の子が座っていました。 その子は「大きな輪っか」を持っていて、何かぶつぶつ言っていました。 彼女の手の中にある物・・・ああ、携帯電話か。小学生でも持っていて当たり前なんだな〜と 思っていたのですが、よ〜く見ると、それは単語帳でした。 電車の中で勉強とは、大変なんだな〜、きっと私立の子なんだな〜 私が同じ年代の時なんか、宿題以外はぜんぜん勉強なんてしてませんでしたからね。 |
11/24 (日) |
今日は卵と牛乳を買いにいつものごとく行きました。まあ、今日は意外と早めに終わったのですが、 実は諸事情で昼ご飯がありません。私は一人で留守番となってしまったのです。 仕方がないので何を食べ様かと考えた結果、ある計画を思いつきました。 「一人でピザをたくさん食べよう!」 ・・・でも、予算の都合でSサイズ2枚となりましたが、意外と多いぞ?Sサイズ侮れないぞ! 最後はゲップゲップしながら食べていました。昼からは恒例のお昼寝。 留守番ですから、出かけられないんですよ。夕方には洗濯物も取りこまないといけないし。 ・・・結局、何をするでもなくだらだらとした1日でした。 でも、こういう日の夜に限って「あれをやれば良かった〜」なんて公開するんですよ。ぐっすん。 |
11/23 (土) |
今日は、朝から大忙しでした。北海道からむらちゃんさんが来ました。 1年ぶりです。出会いもなかなか好調でした。なにしろ、名古屋駅新幹線乗り場で 二人が目の前で電話連絡して「今どこにいます?」「新幹線乗り場です」「え?どこ?」という状態でしたし。 トヨタ博物館までは、つるまるさんに送ってもらいました。(つるまるさんはそれから仕事) トヨタ博物館。2回目ですが、相変わらずですね〜「トヨタ2000GT」は誇らしげでしたし、 今回は、すごろくが季節イベントでしたし。でもレストランの値段は納得いきませんね。 カレーが1000円?却下です(^o^)。そういう事で、むらちゃんさんと二人でビックリドンキーに行きました。 ああ、久しぶりのまともな食事。「うまい!!」 それからは、warachanさんの家へバスで行きました。 warachanさんも相変わらず忙しいみたいですね。なので、末娘ちゃんと遊んでいました。 最後に、むらちゃんさん。ごめんなさい。「味噌煮込みうどん」を食べれなくて・・・ |
11/22 (金) |
今日は、はまりましたね〜でも・・・意外な物が重要な部分だったなんて事は良くある事です。 でも、今回はなかなか効率良く仕事が出来なかったんです。今後の事も考えてツールを作るんですが・・・ はたしでどうなることやら?だって、あの手法。新人の頃以来全く使っていないから忘れちゃいました(^_^;) |
11/21 (木) |
なんかまわりからふりまわされてばかりです。ああ、メールを出さないといけないのに〜 今日も寝るのは遅いのかな?完全に悪循環ですね。今年中はこの状態で終わるのかな? 12月も公私共々忙しいみたいですし・・・ |
11/20 (水) |
今日は早く帰れる予定でした。実際は19時くらいで仕事は終わったのですが、 それから会議でしたので結局家に帰ったのはいつものように23時過ぎでした。 あっちこっちとドタバタ忙しいです。12月は師走といいますが、それでも足りずに11月まで繰り上がったのでしょうか? 本屋に行きたいのですが、なかなか行けなくて困っています。やっぱり日曜日に買うしかないのかな〜 |
11/19 (火) |
今年もあと1ヶ月半です。今年は不調の連続でした。そして、今日も不調でした。 しっかし外は寒いですね〜、でも電車の中は暑いんです。コートを着ていると電車の中では苦しいですね。 真剣に年賀状を考えないといけないのですが、何にも考えていません。 まあ、プリントゴッコになるのは間違い無いんですけどね。 あ!イラスト集買ってこないと。しかし、このイラスト集。バッティングしないもんなんですね〜 |
11/18 (月) |
今日の帰り、凄い人を見ました。赤いサングラスに厚底ブーツの女性。 サングラスの色は、子供が飲むようなイチゴジュースの赤。ある意味勇者ですね。 しかし、厚底なんてとっくにブームが過ぎ去ったと思っていたのに意外と生き残っているんですね〜 バッコンバッコンとあの特徴的な足音。はたして彼女はちゃんと地下鉄に乗れるんでしょうか? あとは、聴いたことも無い言葉を話す外国人二人組。う〜ん。だんだんとここも変わっていくな〜 |
11/17 (日) |
実は車が無かった為、今日は買い出しが出来なかった・・・予定でした。 でも、予想外に早く車が戻ってきたため、急遽買い出しに行く事になりました。 いつものごとく、卵と牛乳を買って、そしてソバタイムへ・・・ おじさんが「今日は遅かったね〜寝坊?」と聞かれてしまいました。 ああ完全に憶えられているんですね(^_^;)そして、今日は初めてマイクで呼ばれました。 今日のソバはいつもよりも美味しかったような?そんな感じでしたね。 昼からは恒例のお昼寝。なんかからだ弱くなったな〜それとも寒いから外に出たくないのかな? でも来週はお出かけですからね♪ |
11/16 (土) |
今日は一歩も外に出ていません。1日中家にいました。 昔録画した「ドラゴンボール」を一生懸命見ていました。 10年前に録画したものなのに、最近のビデオは優秀ですね〜 保管の仕方もずさんだったのに、結構綺麗に映ります。 当時を思い出してしまいました。「ドラゴンボール」の録画テープ・・・あと数本あるのですが、 これらを見るのは何年後なんでしょうね?その時も綺麗に見れるのかな〜 |
11/15 (金) |
やっぱりドリンク剤を飲みました。これでなんとか今日をしのぎました。 でも、本当は昼寝をしたいんですよ。でもお客さんの所で昼寝をするのは大変なんですよ。 それに座っている椅子の車がすべりが良くてすぐに「ゴロゴロ〜」となってしまいます。 机の間を移動する面では非常に楽で便利なのですが、昼寝のときは体制が不安定になってしまうので 無理なんです。日頃の睡眠不足が仕事の能率を低下させているんだろうな〜(と思いたい) 昼寝・・・したいなぁ〜 |
11/14 (木) |
風邪を引いたかもしれません。馬鹿でないことの証明がされました。 鼻が出るんですよ。たらたらと、最近はコートを着ていて電車の中で寝るときに、 コートの中に顔を入れるので大丈夫だったのですが、コートを着ていなかったら、 きっと、鼻水たらたらで寝ている姿を見られていたでしょうね。危ない危ない。 今朝はコンビニでドリンク剤を買おうかどうか悩んでしまうくらい体がフラフラです。 あと1日。明日行けばお休みだ!。でもドリンク剤買っちゃうのかなぁ〜 |
11/13 (水) |
実は仕事で使う本が1冊行方不明だったりします。結構便利なんですよ。普段は使わないんですけどね。 この間は、この本が無かったせいで仕事に対して予想以上に時間が掛かりました。 どこに行っちゃったのかな〜。もし見つからなかったら買いなおすことになるのですが、 それだと・・・「同じ本を3回買いなおした」事になっちゃったりします。 貧乏な私。余分なお金はありません。どうか出てきて〜 |
11/12 (火) |
今朝午前4時。一つの出会いがありました。私が寝ていると低い音で「ぶ〜ん」と ふと気がつくと手には蚊に刺された後が・・・まだいるのかよ〜 私は眠い目をこすりながら香取マット装着しました。再び布団に入る時バイクの音が・・・ ああ、新聞やさんが来たんだ〜こんな時間に起こしやがって。蚊め!!許さん!! と、言うわけで、今日は結構ふらふらな1日でしたとさ。 |
11/11 (月) |
今日はポッキー&プリッツの日です。昔はプリッツなんて味気ない物は・・・なんて言っていましたが、 今ではプリッツ大好きです。特にトマトプリッツはやめれれませんな〜(^o^) さて、だんだん寒くなりますがその変わりに水がどんどん美味しくなります。 まあ、味は変わらないと思うのですが冷たい飲み物は好きなんです。 だから真冬日の水はとっても美味しく感じます。ああ、この水を夏場に飲めたらどんなに最高か!!いつも思います。 |
11/10 (日) |
ビバ!100円ショップ!!今日は100円ショップへ買い物へ行きました。 色々ありますね。本当にこれ100円なんでしょうか? 私は特にブランドなんかは意識しないので、ちょっとした小物なら100円ショップで充分でしょうね。 また、部屋を片付けるアイテムもありそうなので、今度はじっくりと見たいです。 100円ショップと言うと、たいした物が無さそうで、怪しいジュースが売っていて・・・のイメージなんですけどね。 部屋の片付けに役立ちそうな物・・・無いかなぁ〜 |
11/9 (土) |
寒いです。今日はほとんど家の中から出ませんでした。本当はずっと寝巻き姿で過ごすはずでしたが やっぱり外に出かけたくて本屋に行きました。 ・・・なんでこんなに中学生がいるの?今日何かあったっけ?そんな感じです。 パソコン雑誌をパラパラとめくり、良さそうなものはあったのですが買うほどでも無いので見送りました。 どっちみち、明日ソバを食べる時に本を買いますからね〜 |
11/8 (金) |
今日は真剣に忙しかったです。しかし、なんか納得がいきませんね〜 基本的な事を教えてもらっていないのに、「なんでそれが出来ないの?」と言われるとは・・・ 何にも教えてもらっていない状態でも時間が経てば経つほど自動的に理解できるとでも思っているのでしょうか? ましてや、重要な部分などはなおさらです。そんなこんなで、今日も忙しかったです。 ・・・なんか間違っているんだよな〜 |
11/7 (木) |
やけに時間が経つのが早くなっています。今日もふと気がつけば5時を回っていました。 今結構忙しいのですが、なんにもわかっていないので深い追求が出来ない状態になっています。 気がつけば、明日は金曜日。仕事進んでいません。なんともまずいですね〜来週は死ぬかな? |
11/6 (水) |
今日からコートを着ることになりました。でも案外着ていないんですね〜早まったかな? でも帰りは流石に寒かったため重宝しました。う〜ん。やっぱりそんな季節か。 秋は短かったな〜一月早く冬が来る。でも、意外と夏に戻ったりする。 どうすればいいんでしょうね〜 |
11/5 (火) |
会社は夜の8時に出ました。家に帰ったのは午前様でした。ん?時間が合わないって? そう。実は名古屋で人を待ち合わせていたんです。終電ギリギリまで・・・ でも・・・来ない。電話しても繋がらない・・・なんでよ〜。寒いよ〜 結局タイムリミットが来たので、終電で家に帰りました。とっても寂しい1日でした。 家に帰った後友人から電話があったのですが・・・あと3分待っててくれたら・・・ あ、あのう、終電がなくなるんですけど!! まったく、きちんと連絡は欲しいものです。時間が守れないのは許せない。 連絡しないのは、もっと許せない。そんな1日でした。 |
11/4 (月) |
3連休・・・全然充実していませんでした。最終日である今日は寒くて寒くて外に出られませんでしたし、 PCの前に座ることも難しかったです。(部屋には暖房器具が無い(T_T)) こういう時にノートパソコンが欲しいですね。しかも無線LANで繋げれば居間のコタツに入りながら ネットサーフィンしたり、HPの更新をしたり、メールを書いたり出来るのに・・・ 更新ネタ・・・きびしいなぁ〜。あるんですよ。ただ、寒くてPCの前に座れなかった・・・ごめんなさ〜い |
11/3 (日) |
今日は久しぶりに古本屋に行って来ました。数年前までは古本屋めぐりが休みの週間だったのに 最近ではご無沙汰で、数ヶ月ぶりになります。 でも古本屋減りましたね。中古ゲーム屋もそうなのですが寂しい限りです。 過去の物を探したがるのは、過去に未練があるんでしょうか?否定は出来ませんね・・・ でも、他の人もそうなんじゃないのかなぁ・・・誰だって人生やり直したいって思う時がありますからね。 ・・・でも、探していた本が見つかってよかったなぁ〜 あ、今日帰りに小学生に「こんにちは♪」って挨拶されました。こちらも思わず「こんにちは♪」って 挨拶しましたが、結構いいものですね〜。平和だな♪ |
11/2 (土) |
今日はジャスコでみのの師匠に会いました。見たことある女子高生だな〜と思ったら、 みのの師匠!!なんでこんな所に?しかも銀ちゃんにも会えました。銀ちゃん可愛いです。 美人姉妹の前で、思わず言葉を失いました。銀ちゃんファンの某Rさんは悔しがるんでしょうか? 本物銀ちゃんは可愛かったですよ(^o^)V 最近寒いですね〜でも、蚊は飛んでいます。結構根性がありますね。 さて、明日は某用事で朝からお出かけか・・・その後卵と牛乳を買って・・・ でも、ソバタイムあるのかな? |
11/1 (金) |
私はバカ〜♪とってもバカ〜。思わず歌ってしまいそうです。友達に携帯電話でメールを打ったのですが、届いていません。 おかしいな〜って思ったら、携帯電話の会社が違っていました。そりゃ無理ですね。 改めて、同じ会社の携帯電話へメールを打ったら無事受け取れたそうで一安心です。 今日帰りに地下鉄のホームで、個性的な人を見ました。「フリフリドレスの女性」 いかにもマンガに出てきそうな、コスプレ?と思いたくなるような女性がいました。 ・・・ある意味勇者ですね。さて、3連休。どうなる事やら? |
![]() |
![]() |