2001年08月 | |
8/31 (金) |
とりあえず仕事は一段落・・・かな?台風の目に入っただけと言う噂もありますが・・・ しかし、今月もよく生き延びた。お財布の中身3千円。最近福沢さんとは気が合わないのか、すぐに出ていってしまいます。 冷静に計算してみると・・・結構使えるお金少ないです。でも来月はどうなるんでしょう?買いたいもの一杯あるし。 また来月もオニギリで頑張るんですかぁ〜(;_;) |
8/30 (木) |
いらいらしますねぇ。急いでいるのに、自分の手の届かない所の影響で足止めを食らうのは・・・ 最近、私真剣にやばいかもしれません。日本語が出てこないんです。 まるで日本語を知らない外国人の様にボディーランゲージしています。(^_^;) 頭の中がパニック状態なのでしょうね。仕事を早く終わらせないといけない。でも足止めを食らう。 そして仕事がはかどらなくなり、あせりが見えて言葉もしゃべれなくなる。 早くこんな生活とはお別れしたいなぁ〜(しみじみ) |
8/29 (水) |
最近本当に脳の活動レベルが下がってきているのがよくわかります。 人の名前がなかなか出てこない。「え〜っと・・・あれあれ」ばっかりです。この日記を書いている時も なかなか具体例が出てこなくて本当に困っています。今日はパニックになりましたし。 私パニックになると本当に駄目人間になってしまうんですね。簡単な仕事もこなせなくなってしまいます。 直そうと努力はしているんですが、精神的にもろいんでしょうか? 精神を鍛えないといけないですね。(座禅は難しいでしょうね。足がしびれて・・・) |
8/28 (火) |
仕事は正念場ですね。はたして間に合うのでしょうか?今日は5:30に起きて始発電車で仕事に行きました。 そして帰りは、やっぱり23:00過ぎ。そしてお昼はオニギリ3個。私の体大丈夫なんでしょうか? な〜んかボロボロです。最近左目が特に見えにくくなり、パソコンの画面が全く見えなくなる事がよくあります。 疲れている。絶対疲れている。結構精神的に追いこまれていますからねぇ(^_^;) |
8/27 (月) |
ちょうど24時間前、LANケーブルをマックの方に繋ぎかえて知り合いのHPに遊びに行きました。 そして・・・ショックな事が起きていました。 日記が一時お休み・・・これは、まあ書くネタが無くなってきて。。。という事は良くあります。 でも、BBSの閉鎖。これはショックでした。私は何も知りませんでした。 悩んでいたのでしょうか?きっと辛かったんでしょうね。 相談してくれていたら・・・私はアドバイス出来たのだろうか?。人は頑張ることも大切だけど 休憩することも大切ですよね?きっと、あの人は笑顔でまた・・・(^_^) |
8/26 (日) |
この一週間。Windowsの無線LANと格闘してきました。そして、同じプロバイダの方からも 個人的にアドバイスを何度も頂きました。とても感謝しています。 でも、もう駄目です。さすがにこれ以上ホームページを放置しておくわけには行きません。 緊急回避手段として、通常どおりLANケーブルを引っ張ってきました。 ああ、ホームページ更新が一杯・・・あるかな? でも、これだけは言います。私は負けたわけではありません。 名誉ある一時撤退です本当です。信じてください。 誰ですか、そこ!指差して笑っている人は(^_^;) 一度現状と問題点を整理して、アドバイスを頂いた方や、買った店・メーカーに問い合わせて見ようと思います。 |
8/25 (土) |
今日はひさびさのチャットです。たくさん人が来ました。2桁ですか?すごいですね。 私は画面書き換え時間を20秒に、表示行を50行に設定しています。 そして、その20秒の待ち時間の間に、日記を書いたり(今は出来ないけど)、他の人のHPに遊びに行ったりしています。 そして今日は、アップルのホームページに面白い動画があったのでそれを見ていました。 すると・・・ウインドウをたくさん出しすぎたのもあると思います。 チャットが切れてしまいました。慌てて繋ぎなおして、会話があまり進んでいない事に一安心しました。 やっぱりメモリが欲しいですね。お金が入ったら買うぞ! え、どれだけ積むかですか?それは・・・そのうち管理人室を覗けばわかると思います。 |
8/24 (金) |
最近仕事が面白くない!仕事をするのに必要な情報が来ないんです。 盆休み前も、「お客さんのコンピューターが15:00で停止するらしい」という情報を その日のお昼休みに他のチームの会話が耳に入って慌てたり(結局17:00で停止する事になった) 今週のプログラム大改造に対しても全然情報が来ていなく、たまたま他のチームに別件で質問をしていた時に 連鎖的にその事が発覚したり、今日もお客さんのコンピューターは17:00に停止することを 13:00ぐらいに聞いたり・・・本当にいいかげんにして欲しいです。 こんな状態でまともな仕事が出来るんですか?自分達は知っているから大丈夫って、 こっちには情報を提供しない。多分提供する義務がある事に気がついていないんでしょうね。 そろそろ・・・暴れるかも(^_^;) |
8/23 (木) |
Windowsマシン無線LANプロジェクトに苦戦している間、どうやらうちのプロバイダの回線スピードが上がったらしいです。ためしに、回線速度を計測するHPで計測すると・・・「計測不能」 あ、マックでは計測できないんですね。こういうのは嫌ですね。 仕方がないので、MacOsの新しいアップデータ(103Mbyte)をダウンロードする事にしました。 結果は・・・12分?速いんですけど! プロバイダー会員専用のBBSでは「2Mbps出た」とか報告がありました。 うちでも1Mbpsは出ているようです。 速いのは良いんですが、全国的にインフラを解決しないとその速さも全然意味無いんですよね はやくそんな日が来ると良いですね |
8/22 (水) |
スーパーリテーク!・・・いいかげんにしてくれ!私は真剣に思いました。 月曜日に発生したリテーク部分のテストをしていて、疑問があったので、これらを管理しているチームに 質問しました。すると・・・「基本的に、○○の処理をしないといけないんです。これは共通ルールです」 対象は・・・全プログラム(30本以上) なぜ?こんな大切な事を教えてくれないの?私の元には情報が来ていなかったんです。 リーダーに相談したら・・・「1行追加するだけでしょ?」 ふ〜ん。1行で出来るんですね?貴方なら。普通の人間では絶対に無理です。 と、言うわけで、またまた修正地獄に入ってしまいました(T_T) 早くこのプロジェクト終わりたいよ!! |
8/21 (火) |
今日も無線LANプロジェクトは上手く行きませんでした。しばらくマックを使っているのですが、 これが使いやすい!別に操作性がWindowsより優れているとか、そういう問題ではなく、 単に自分に合っている感覚です。これでMAC OSXなら・・・あ、でもそのまえにメモリを買わなくては。 |
8/20 (月) |
リテーク!この事実に私はびびりました。どうやら私達が作っているプログラムが某巨大プロジェクトの 共通ルールに違反しているらしいです。慌てて作りなおす事になりました。 今のプロジェクトはあまりに巨大な為、自分が作ったプログラムですら簡単に修正する事はできません。 きちんと、「プログラムを修正します。理由は○○です」といった書類を記述して、管理者に提出しないと プログラムを修正しても無効になってしまいます。 この手続きが面倒くさいのなんのって!書類を書くのに1時間。(まあ、これは私が使っているパソコンが画面が狭いので) 実際に修正許可が下りるのに1時間。2時間も無駄が出てしまいます。 安全面を考慮するのはとても良い事ですが、もうちょっとスムーズにならないと、緊急時は・・・どうなるんでしょうね? |
8/19 (日) |
今日でお休みはおしまい。さて、今日の23:30現在。WindowsマシンはLANに繋げられません。 同じプロバイダの人に相談にのってもらっていますが、結局わからずじまい。(>_<) やれやれ・・・ |
8/18 (土) |
今日は無線LANの本を探してきました。読んで見ると、やはりWindows主体ばかり。 最初に無線LANシステムを一般向けに広めたのはマックなのにな〜。 これも「シェア」のさだめなんでしょうか? そういえば、今日買ってきた本を読んでいる最中に「わたほこり」が飛んできました。 最初は「クモ」かな?と思ったのですが、どうやら「わたほこり」が足に絡まった蚊である事がわかりました。 重い荷物を足につけて一生懸命ゆらゆらと飛んでいる姿はちょっとプリティでした |
8/17 (金) |
負けました。Windowsが無線LANアクセスポイントである、「AirMac
Base Station」を認識させられないです。 ドライバーのインストールまでは上手く行ったのですが、さあ設定するぞ!という時に大きな壁にぶつかりました。 設定に「ESSID」というものが必要らしいです。そして、「AirMac Base Station」には・・・それが無い? うそぉ〜、ここまで来ておあずけなんて(>_<) AITAIの指南道場に助けを求めて今日は寝ます。 |
8/16 (木) |
今日は意外なもので目を覚ましました。それはなんと朝の町内放送!「今日は○○のゴミの日です」 と放送してその曜日に出せるゴミを教えてくれます。そして時計を見ると6:50! 急いで身支度をしました(まあ次の電車でも余裕で間に合うのですが) 今日は昨日言ったとおり事務所のトイレが使えませんでした。1F駐車場にある仮設トイレは・・・ちょっとね。 考えたあげく、すぐ側の駅のトイレを借りる事にしました。定期券で改札を通って、トイレに行き改札を通って事務所に帰る。 この光景を駅員さんはどんな目で見ていたのでしょう?(^_^;) 明日からまた3連休です。今日はWindowsマシンの無線LAN計画をやろう!・・・と思います。 出来るかな?ドキドキ(^_^;) |
8/15 (水) |
くやしい!ネタを忘れてしまいました。「役立たず研究所」に久しぶりに更新できると思ったのに。 あのネタは思い出せるんでしょうか?ちょっぴり不安です。 話題は変わりまして、今日、本当は終電ぎりぎりまで頑張って再度連休を取ろうと思っていました。 しかし・・・くじけました。もともと出勤している人が少ないうえに定時でほとんどの人が帰ってしまいました。 な〜んか、くやしいですよね。あ!でも明日は浄化槽撤去工事でトイレが使用禁止だった! やっぱり、今日がんばればよかったのかなぁ・・・ |
8/14 (火) |
今日も忙しかったです。朝から親戚の家に行きました。(お盆の恒例行事ですね) 車を運転中私は、母親に「ちゃんと電話したの?」と聞きましたが、返って来た返事は「誰も電話に出なかった」でした。 お、お母様?それって誰もいないって言うのでは?・・・親戚の家に到着して、やっぱり不在である事を確認しました。 仕方がないので、墓参りをして帰ろうとお墓に行ったのですが、もともと墓参りの予定は無かった為 ロウソク・お線香はもちろん、花すら持ってきていませんでした。仕方がないので水だけをあげる事にしました。 ・・・空になったバケツを持ってバケツが置いてあった場所に来た時、私はある事に気がつき、母親に質問しました。 「ねぇ?お参りしたっけ?」「あ、忘れた」・・・なんというオバカな親子でしょう。水だけあげて帰ってくるなんて・・・ 私達親子はバケツの置き場所でお墓に向かってお参りしました。 なんか、ドジ話みたいになってしまいましたが、これは「今日の日記」です(^_^;) |
8/13 (月) |
今日は忙しい日でした。朝から「千と千尋の神隠し」を見る為に三好のジャスコに言ったのですが、 とてもじゃないですがチケットすら買えない程の混雑ぶり。急遽土橋のグランド中央へ行きました。 そして、午後4:00からはわらべママさんとご対面!いやぁ美人でした(かわいいと言う説もありますが) さて当HPの更新についてですが、事情により今日更新する予定を明日以降にしました (単に姪っ子に椅子を取られて更新しにくいという噂が(^_^;)) お盆休み中には更新する予定ですので今しばらくのご辛抱を・・・ さて、マックの無線LAN構築作戦を再会するか。・・・できるかな? |
8/12 (日) |
今日は1日中家の中にいました。出掛けようとすると雨が降りますしね。水不足は少しは解消できるんでしょうか? そして、今日初めてマックでインターネットをする事ができました。 今まで無線LANを構築しようとしたのですが、なかなか思いどおりにならず、 ためしに、LANケーブルを直接繋げて見たら・・・あっさりと繋がりました(^_^;) と、いう事は無線LANの設定に問題があるわけですね。 何がいけないんだろう? |
8/11 (土) |
母親に起こされた時、時計を見ました。昼の12時を過ぎている・・・う〜ん。やっぱり疲れが溜まっていたんですね。 それにしても何故こんなに金が無いんだろう?しばらく考えていまして、ある事に気がつきました。 「家に入れているお金がパワーアップしているじゃん!。それにプロバイダ料金と携帯の料金と・・・」結構お金が出ています。 いかんなぁ、マックパワーアップ計画が・・・しかもうちの会社は残業代が存在しないので、 いくら残業しても意味がないです。 これは、真剣に節約を考えないと・・・ |
8/10 (金) |
今日は大変でした。朝起きた時に既に体は休暇モードになっていました。根性で起きて会社に行きましたが、 コーヒーをかなり飲みました。そして・・・今日はお客さんの仕事場が5時で終了との事! 聞いていないっすよ!(>_<)。リーダーに確認したら「ごめん。言うのを忘れてた(^_^;)」って・・・ それにしても、お盆休みも結構忙しくなりそうです。先週録画した鉄腕DASHを見て、それから・・・(^o^) |
8/9 (木) |
今日はすごい雷だったらしい。家では1時間ほど停電し、多種多彩な雷の音を聞いて走りまわっていたと 母親が言っていました。なるほど、それでお客さんのところでも瞬停が何回もあったんだ。 最近毎日終電で、さすがに疲れていますねぇ。目もかすむし・・・ さて、お盆休みまであと1日。仕事きりがつくなかぁ? |
8/8 (水) |
お盆休みを決めました。うちは、有給を使ってお盆休みを取ります。そして気になる期間は・・・ 8/11〜8/14の4日!。8/15〜8/17は出勤の予定です。 たぶん、この間に王子を連れたW嬢とご対面するんだろうなぁ。 あ、でも今月もピンチなので床屋に行けない(>_<)。どうしよう? W嬢が「私が切ってあげる(^o^)」なんて言ったら・・・ |
8/7 (火) |
なるほどね。スケジュールに存在しない仕事をたくさんやっていたわけか・・・しかも必要な作業。 だからスケジュールどおりに仕事が進まないのか・・・1日の半分以上を使っていたとは。 でも、スケジュールに載せられない作業ばかりなので、実質上半日分しか働いていない事になってしまいます。 リーダーも首を傾げて「こんなに時間がかかるの?」と聞いてきますが、作業自体は短時間で終わっても、 それ意外の不確定要素で足止めをくらってしまっているんです。でも、説明したところで納得はしてくれないだろうし、 困った。困った |
8/6 (月) |
いかんねぇ。どうも仕事のペースが遅い。私はつまずくとずーっと考えこんでしまうので、この癖はやめたほうがいいですね。 もっとも、簡単にやれられるとは・・・ それにしても、このままだと亀さんを超えて芋虫さんレベルの遅さになってしまう。 なんとかしなくては・・・(プレッシャーには弱いからそれが原因かなぁ?) |
8/5 (日) |
ヤマナカで知り合いのおばちゃんに時々会うようになりました。そのおばちゃんはX年前。 私が今は亡きトヨタそごうの魚屋でアルバイトをしていた時のパーとさんでした。 魚屋のバイトは半年しかしていなくて、しかも今から見るとかなりの年月がたっているのですが なぜか、おばちゃんは私の事をよく憶えています。 今では名前も忘れているでしょうが・・・それでもよく声をかけられます。なんででしょうね? 前の会社の先輩に小学校の卒業アルバムを見せた事がありますが、「お前全然変わらんなぁ」といわれていました。 私の顔ってそんなに変わらないのかなぁ? P.S.「低インシュリンダイエット」やるぞ!・・・やりたい・・・やれるかな?(^_^;) |
8/4 (土) |
今日は248号線沿いのジャスコに行ったんですが、なんと第2駐車場に入る事が出来ませんでした。 あそこに私の特等席(日陰の場所)があるのに・・・ちなみに、第1駐車場も空いていました。 やっぱり、酷暑のせいでみんな外に出ないみたいですね。 そうそう、今日はコンプマートでマックの本を買いました。そうしたら店員さんが 「ポイントは使いますか?」と聞いてきたので今月もピンチな私は「お願いします」と。 結果は・・・なんとレシートが帰ってきただけ。え?無料なの? どうやら、ポイントだけで買い物が出来たみたいです。今月も貧乏な私にとってはラッキーでした。 |
8/3 (金) |
やっと一週間が終わって・・・いないんですねこれが。明日か明後日に出勤しないと まあ人が少ないから静かでやりやすいんですけどね。でもなんか悔しいなぁ。 お盆休みあるかな? |
8/2 (木) |
やっぱり電池が原因でしたか。目覚まし時計は正常になりました。もしかしたら、小人さんが止めたりとかしているのかな? と思いましたけどね。 最近体がぼろぼろです。金欠の為、ろくな物も食べれず栄養失調・仕事が忙しくて睡眠不足・仕事のプレッシャーや、 仕事が自分の思いどおりに進まずにイライラ・・・そして、異常気象による酷暑。これだけそろっているんだから 体の調子が悪くなるはずですね。最近では、人の名前が出てこなかったり、仕事内容を忘れたりと 頭のほうにも影響が(^_^;) 休みたいなぁ・・・でも休日出勤なんだなぁ。 |
8/1 (水) |
最近目覚ましの調子が悪いです。6時半にセットしてあったはずが、なぜか7時にアラームが鳴るようになっています。 それだけなら自分で寝ぼけて設定しなおしたのかな?と思えるのですが、なんとボリュームまで最大音になっています。 ボリュームの調整は電池蓋を開けないと変更できないので、さすがに寝ぼけて・・・とは考えにくいです。 色々聞いてみた結果、電池切れの可能性が高いだろうとの声もあり、今日新しい電池を入れてみました。 結果は、明日をお楽しみに(^_^;) |
![]() |
![]() |