紙漉技術を習得したい!!
和紙産地の施設で紙漉を体験するのもイイけど、もっと本格的に紙漉を勉強し技術習得をしたい人や紙漉職人になりたい人を対象に、数カ所の和紙産地で原料の処理から紙漉までを習得するための講座などを開催しています。
紙漉技術研修または後継者育成を実施している産地又は施設
(詳細は産地、施設に直接お問い合わせください)
岐阜県美濃市 「美濃・手すき和紙基礎スクール」
|
|
開講月
|
平成13年7月、9月、11月、平成14年3月の計4回 |
研修期間
|
1ヶ月(実質16日程度) |
研修日時
|
水・木・金・土曜日の9:00〜16:30 |
研修場所
|
美濃和紙の里会館ほか |
参加対象
|
16歳以上で日本語を理解できること。(中・高生を除く、国籍は問わない) |
研修内容
|
手すき和紙の基礎知識と製紙技術(原料処理から紙づくりまで) |
講師
|
美濃手すき和紙伝統工芸士ほか |
受講料
|
30,000円(原料代・器具使用料など) |
定員
|
4人程度 |
申し込み
|
所定の申込用紙にて、美濃和紙の里会館まで |
その他
|
希望者には宿泊施設を斡旋 |
問い合わせ先
|
美濃和紙の里会館 TEL0575-34-8111/FAX0575-34-8280 〒501-3788 岐阜県美濃市蕨生1851-3 |
徳島県麻植郡山川町 「第19回阿波手漉和紙研修会」
|
|
手漉和紙の暖かみがどこから生まれてくるのか、紙漉き作業を通じて自らで体験できる機会です。楮の皮むきから煮熟、打解、紙漉き、乾燥作業までを指導します。 初心者を対象として開催し、和紙の製造に興味のある方、更に深く和紙を追究したい方などに好評を得ています。年に一度の機会に、ぜひご参加下さい。 また、プログラムに付随したミニ講習として、徳島名産の藍を用い和紙を染めたり、和紙の加工の実習・講演を計画しています。 |
|
研修期間
|
平成13年8月18日(水)2:00pm〜 23日(月)8:00pmまで |
場所
|
(財)阿波和紙伝統産業会館 徳島県麻植郡山川町字川東141(TEL0883-42-6120) |
参加人員
|
20名 |
参加費
|
100,000円(研修費、宿泊費、食事込み)6泊6日 |
申込金
|
申込みと共に、30,000円を申込金としてお送り下さい。 ただし、申込金は返却いたしません。 |
残金
|
当日に徴収いたします。 |
申込締切日
|
平成13年7月10日(但し、定員になりしだい締め切り) |
主催
|
阿波手漉和紙商工業協同組合 |
お問合せ
|
TEL.0883-42-6120 hall@awagami.or.jp 担当:工藤 |
申し込み
|
申込書に必要事項をご記入の上、FAX又は郵便にてお申し込み下さい。 阿波和紙伝統産業会館のHPから申込書をダウンロード(pdf書類)できます。 |
その他
|
内容は一部変更があるかもしれませんが、ご了承下さい。 |
《小川和紙体験学習センター》
埼玉県比企郡小川町
TEL 0493-72-7276
《黒谷和紙協同組合》
京都府綾部市黒谷町東谷3
TEL 0773-44-0213
《高知県手すき和紙協同組合》
高知県吾川郡伊野町波川287-4
TEL 0888-92-4170
紙漉の技術を習得しても、職人になるには大変な努力、忍耐、覚悟が必要です。